文部科学省の放射線モニタリング情報
http://new.atmc.jp/pref.cgi?p=07#p=07ba46e3c34f18b1ea
によれば、
福島県の各地の空間放射線量がすごい。
例えば、山口県と比べれば、
100倍以上。
こんな状態で、
人が住むなんて、
許されることだろうか。
内部被爆は、外部よりも数倍多いというのが常識。
ホットスポットが各地にある。
それも、かなり規模が大きい。
3月15日の事故がすざましい。
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2012030700008.html
現在もまだ、放出を続けている。