政治家は普通の人に比べて、
不幸度が高いのではないかと、思う。
マスコミへの露出度が大きい。
生活のすべてが衆人環視となる。
幸せというものは、小さなところで育つもの。
例えば、小さな苦労のあとに訪れたりする。
安倍さんのように総理大臣となれば、
つねに、テレビに映される。
テレビは内面まで正直に写しだす。
安倍さんを見ていると、幸せには思えない。
読み上げる原稿も、自分で書いたものではない。
操り人形のよう。
災害に出会えば、悲しい顔をしなくてはならない。
まるで、舞台に立つ役者。
スケジュールは秒刻みに管理され、
売れっ子タレント以上の忙しさ。
楽しみは、ゴルフくらいか。
玉転がし、ただの子どもの遊びだが。
本人は大真面目。
大人はもっと違う遊びをする。
例えば、瞑想やこころとの対話など。
もっと高度な遊びなら、人も別の目でみるのだが。
拍手喝采があるから、
何とかやってられる。
固定したファンに支えられている。
自分ひとりになった夜などの、むなしさは深いだろう。
テレビ世界で活躍するタレントさんたちも大変。
自分の役割を果たさないとけない。
流れからはみ出ることは許されない。
本心をさらけだすと排除される。
テレビ世界で個性はいけないよ。
万人が認めるパターンだけ。
幸せは、そのひとの個性から生まれるのだが。
世の中には個性がない人もいる。
あるいは、個性を殺した人。
日本国のために一身を投げ出し。
「つねに誠心誠意、心から国民のために職務に励み、
ウソをついたり、お金をごまかしたり、部下に責任転嫁したりは
決していたしません」
実に立派な人である。