71歳、高齢になる前の段階だが、

すでに、死への準備に取り掛かっている。

こころは、常時、死を意識している。

 

当然ながら、死を前にすれば、

人は、この世の刹那のドラマには関心がなくなる。

ワールドカップもどちらでもいい。

安倍さんの政治も、トランプさんや金さんも、遠くから眺める感じ。

いろいろと感想はあるが、真剣に考えたりしない。

 

真剣でない、というのが、老後の特権だろう。

周囲に話し相手が数人いれば、満足。

いつもケチばかりつける変人でも、我慢できる。

 

しかし、百年後の人類世界や日本には

大いに関心がある。

 

150年前の日本は、国をあげて革命騒ぎ。

当時の若者たちの気力は、世界一だったかもしれない。

 

今の日本は、秩序安定。

繁栄の極点にある。

まさか、これ以上の成長はないだろう。

 

あらゆる場で既得権が強固。

イノベーションはどこにもない。

 

世界一の負債国だが、

誰も気にしない。

むしろ、もっと借金しろという世論が強い。

次の世代が何とかするだろう。

今が良ければ、それでよい。

無責任さが国全体を覆っている。

 

たぶん、

10年後か20年後に、近い将来。

相当のつけを払わされるだろう。

国民総ざんげ。

その前に、富裕層は国外逃亡の恐れ。

 

そこで、

ようやくイノベーションとなるかもしれない。

 

安倍さんを筆頭に

日本の停滞が進む。