生きるとは、

楽しいことをする。

美しいものを感じる。

わくわくする、あこがれる、など

いろいろある。

 

私の楽しみは、数学と物理。

 

2年前、古稀で、

もう数学は無理だろうと思い、

本をほとんど処分した。

悔やまれる。

 

70過ぎても、

進歩がある。

へえ・・・、と言う感じ。

 

まだ、楽しめるのだ。

 

今、私の先生は、「12歳の少年が書いた量子力学の教科書」

平行して数冊を眺めている。

根気がいる趣味なので、

ぼちぼち。

 

私の楽しみは、他にも多い。

だいたいが我が家でできることばかり。

外出は図書館と買い物。

まるで隠遁生活。

 

時々、家人以外と話したくなるときは、

散歩する。

散歩すれば、おしゃべりの相手は見つかる。

ただし、難しい話はできない。

 

難しい話題は、ブログで書くことにしている。

ブログは、外の世界とつながる、唯一の手段。