若い頃に書いた日記や文章の断片。

ほとんどは、ノートの1ページ程度のメモのようなもの。

読むと胸が痛くなる。

その頃の気持ちがよみがえる。

 

高校、大学、

普通の人なら勉強中心の生活だろう。

大学時代は、教室に行っていない。

教室に行くときは、クラス委員として討議するときだけ。

年中暇なので、ぶらぶらしていた。

 

中退した後も、

家でブラブラ。

仕事に就いても、すぐ転職するから、ぶらぶら。

30くらいから、少しはまともになったが。

 

ぶらぶらしていた頃の思いの断片。

現状をどうにもできないあがきが

正直に書かれている。

 

今、読むと。

こころが痛む。

 

今の私なら、

適切な助言を与えることができるのだが。

 

その頃、信頼できる人は誰もいなかった。

すでに結婚して、子どもがいたことが唯一の幸運だった。