我が家の食べ物は、
三等分することが多い。
菓子パンを買ってくる。
たいてい300kcalはある。
三等分すれば、食後のデザートになる。
天使はカロリー制限が必要。
一日中、車椅子の生活。
先天的な血管の病気(もやもや病)なので、
糖尿などの生活習慣病は要注意。
甘いものは気を付けなくてはいけない。
しかし、私たち夫婦も天使も甘党。
天使は食べるのが楽しみ。
発病後、まる1年入院していた間は、
天使の体重は54kgくらいだった。
帰宅してまる5年、体重は64kgくらいか。
発病前に戻っている。
これ以上の体重増はいけない。
朝食は、冷たい水をコップ1杯で始める。
通じをよくするため。
飲むヨーグルトを約70cc。
フルーツは、小さいミカン1つ。
バナナも半分。
メインは、ブルーベリージャムを付けた食パン(6枚切り)。
コーヒー(ミルクあり、砂糖なし)
デザートは菓子パン3等分(だいたい100Kcal)程度。
食後の緑茶1杯。
今朝は、550kcalくらい。
せめて、500以下にしないといけない。
デザートをなくせば簡単なのだが。
天使は満足している様子。
最近、ストローなしで飲めるようになったのも、
天使はとても自慢する。