尊敬できる人とは

どんなひとだろう。

 

一番の基本は、

おのれの無知を知っているひと。だろう。

 

どんな人も、生育環境から自由にはなれない。

両親や親族、

朋友や先生。

何を学んだかにも制約される。

 

普通の人は、

年老いて、人生経験を重ねるにつれ、

おのれの愚かさも自覚する。

 

50を過ぎ、

自分を偉いと感じるような人は、

とても幼い。

要するにバカ。

 

60を過ぎれば、

人が皆、立派に見えるようになる。

 

人に向かって、

偉そうなことを言ったり、

また、

人を馬鹿呼ばわりするのは、

成長していない証拠。

まだ青春。

 

自分の無知を知れば、

人の影に隠れるような

生き方になる。

前へ出ようとしなくなる。

 

皆が謙遜、おとなしくなると、

世の中は進歩しなくなるのでは

という意見もあるが、

私は違うと思う。

 

進歩など、ありえないのが、

人の世ではないだろうか。

 

少し良くなると、

すぐに浮かれるのが人間。

 

最善を尽くさなくてはいけないが、

人ができることは限られている。

 

私は、

トランプさんや

金正恩さんも

なかなかの人物だと思う。

もちろん、安部さんも。

ただし、尊敬はできない。