昨夜、9時就寝後、3時50分起床まで、
一度もトイレに行かなかった。
年に数回ある。大満足。
昨日は、無線が使えなくなり、
有線に切り替えるなど、じたばた。
当分これでいく。
ルータの更新が必要かもしれない。
また、昨日は、朝日の声欄から電話あり、
私の投稿の掲載を検討中とか。
一昨日は、市民参画協議会の公募委員、
2年任期の最後の会議。
前回会議後に書いた感想に付け加えて、
思うことは、
地方自治体への市民参画は、
まだ始まったばかりで、
成果を出すまでに至っていない。
構想日本のサイトなどを参考に、
事業仕分けや
無作為抽出市民による住民協議会など、
新しい手法を取り入れていかなくては、
市民参画も中身のない、
形だけ、格好だけなる恐れがある。
要するに税の無駄遣い。
これからの時代、
国と地方はいずれも
財政難を迎えることが必定なのだ。
議会への市民参画は、
当市ではまだ。
議会も休日か夜間開催を中心に、
市民も討論に直接参加できるようにしなくては
市政のレベルアップも監視も実のあるものとならない。
我が家の最近のいいニュース。
天使が69まで数えられるようになった。
70は言えないが。
毎日の練習の成果。
数字を読むのは、もともと不可能だが。
今日のブログは日記。