29日に新しいパソコンを買った。
古いのはウインドウ・セブン。
使用歴6年半でまだ使える。
80年代終わりからワープロを使い始め。
最初のパソコンが90年代後半、
東芝が2代、ソニーが2代、そしてまた、東芝。
5代目となる。
昨日は半日、インターネットに接続に、あくせく。
パソコンは苦手。
周辺の機器も、いつも設置に苦労する。
今回も、解説のページをあれこれ調べ、時間がかかった。
結局、解決したが、
簡単な操作だった。
詳しい人なら、1分もかからないことが、
私には、6時間もかかる。
不必要な手間を費やしたことになる。
しかし、大事なことが色々と分かったので、
回り道した分の収穫はある。
いつものことなので、
私は覚悟していた。
そのとおりになったが。
こういう小さい緊張は、
老人の単調な生活には、
ちょっとした息抜きになる。
新しいパソコンを使いこなすには
あと、1ケ月はかかるだろう。
これも、楽しみ。