現憲法が誕生して約70年。
私の年齢と同じ。
9条の問題で、自衛隊は違憲という意見があったが、
国際法上、自衛権は当然。
軍隊保持は合法であると、
国民多数の合意。
さて、それなのに
今さら、9条を変える意味があるのだろうか。
日本を取り巻く東アジアの情勢は、
現状の大幅な変更を求めていない。
防衛費は毎年増加している。
これ以上の軍拡は、明らかに不要。
むしろ、緊張を高めるだけ。
選挙の結果、
安倍さんが退陣すれば、
それだけでも、緊張緩和に役立つと思われる。
安倍さんの外交は、とても稚拙。
硬軟両様の構えではない。
安倍さんの一番の問題は、
誠実さが疑われること。
信頼がもてない。
国内に広がる不安や暗いムード。
小池さんは、
出だしは成功だが、後が続かない。
公約はできもしないことのオンパレード。
原発ゼロ。
私も大歓迎。だが、
すぐに、逆向きの言動を始めた。
再稼働を認めるという。
それなら、安倍さんと同じ。
安倍政権も数年前は、原発ゼロを唱えていた。
昨日、山本太郎さんのインタビュー記事を見た。
なかなか、マトモなことを言っている。
議員さんも、党派などの「しがらみ」から自由になって、
自分の頭で考えて欲しい。と思う。
まるで、小学生に説教するようだが。
党派を変えて、
主張まで、ころころと変える、
議員さんを見ていると、
政治不信が高まるのではないかと
不安が募る。