「あの日」小保方晴子著を読んでいる。
読んでいると、こちらまで苦しくなる。
研究職にも色々な人がいる
足の引っ張り合いもある。
マスコミの暴力がすごい。
災難の重複。
夕方、1時間少々、
ユメタウンの喫茶でおしゃべり。
最近の知り合いだが、
二人きりで話すのは初めて。
私より少し年上の男性。
互いに現役の頃、
市会議員を考えたことがあるという
珍しい一致。
彼は社会の現状を
肯定的に見ていない。
変えなくてはいけないという。
私も変えるのは賛成だが、
現状で満足している人が多い。
内閣府の世論調査では74%が満足。
日本を変えるのは、
よほどの大問題でも起こらないと。
3・11くらいではダメなようだ。
日本の20代の生活満足度が特に高い。
仕事はほどほど、
レジャーと余暇で充実。
約80%が満足らしい。
本当だろうか。