近所の公園の草取りを始めた。
今年2回目。
草が短いうちに鍬で根こそぎ削る。
昨年も2月から開始した。
外気は冷たいが、
草取りは私には重労働。
身体があたたまるので、
寒さは感じない。
天使に、
お父さんは「草取りに行くから」と
言い残して家を出る。
帰宅して妻に尋ねると、
お父さんはどこに行ったと聞くと、
しばらく考えて、
「草取り」
と答えたという。
天使の記憶力もわずかに進歩。
午前中に図書館に行く。
今回借りた本は8冊。
「図解雑学よくわかるヒッグス粒子」
「重力とは何か」
「下り坂をそろそろと下る」平田オリザ著
「面白くて眠れなくなる地学」
「和食はなぜ美味しい」
「地球生命は自滅するのか」
「加藤周一自選集」
「宮本常一講演選集」
いづれも面白そう。
当分はこれで楽しめる。