今朝の新聞から

ノーベル賞作家(アレクシェービッチ)さんへのインタビュー

「今アメリカで起こっていることは知識人に対する反抗、人々は難しいものごとに飽きて、シンプルな解決を望んでいる。」

現状を適確に示していると思う。

民主主義が成果をあげるには、人々の考える力が成熟しないと効果がない。それには教育が最優先になる。

 

良いニュースもある。

「非正規職にも賞与を」

同一労働同一賃金を掲げる現政府の施策として、非正規職にも賞与を出すように企業に促す政策を打ち出したこと。

今までの政府で、このような革新的な提案をした政権はない。(私の知っている限り)

安倍さんも頑張っていると思う。応援したい。勿論、これはほんの一歩にすぎないが。

 

 プーチンさんとの首脳会談、

私は有効だと思う。国の安定・平和には、首脳同士の意思疎通がかかっています。

できれば、中国の首脳とも意思疎通を図ってほしい。