今朝は雨、

4時半起床、天使のポータブル介助、

散歩がないので、座禅を約1時間。

6時から新聞を見ながら朝食。

6時45分に天使を起こして、ポータブルと朝食。

天使の歯磨きを終わり、パソコンへ。

 

明日は古希の同窓会。

人生の荷物の一つがおろせる。

還暦の時、私のボランティア活動のメインだった

アムネスティを止め、荷物を一つおろした。

 

長い活動歴の資料などを、

どうしようかと

今、思案中。

 

先日、医療短大時代に大学玄関に貼った、

壁新聞を読んでみたが、33歳頃に書いた文章。

考えることは今とほぼ同じだが、

体験不足から、やや月並みに感じた。

若い頃の文は、やはりつまらない。

捨てるしかないと思う。

 

昔の自分についての資料は、

自分以外に関心を持つ人はいないだろうから、

そのうちに処分することになるだろう。