昨日は朝からジタバタした。
7時前に天使(娘)を起こしてから。
夜間と朝、ベッドから起きて、
ポータブルに坐るとき、
天使は右半身の痛みを訴える。
大体15分くらい続く痛み。
坐骨神経痛の人が体位変換で痛むのと同じような痛みか。
ポータブルに坐ったまま、
発作は始まった。
全身を震わせる発作。
主に、右半身が小刻みに振動する。
10分で治まったので、
ひとまず安心。
朝食は水分だけにして薬を飲ませる。
昨日はデイサービスの日なので、
8時45分頃、迎えが来た。
発作のことを話して、
天使を送り出した。
機嫌は良かった。
11時頃に施設から電話があり、
午前中は座っているのがきつそうで、
ベッドで横になっていたとか。
昼食後に迎えに行くことにした。
昼食は軽くするように頼んだ。
午後は、自宅でいつものように過ごして、
私は、また安心。
訪問リハビリもキャンセル。
天使の発作は時に3時間も続くことがあるので、
いつもびくびくだ。
今回は、この程度で終わるなら、
本当に安心だ
今回は妻のいない時なので、
特に気を使った。