天使(娘)と家族のこと以外で、
老後の生きがい、
すなわち、私の楽しみは
これからの日本を考えること。
情報収集して考えるだけでなく、
できる範囲で、現場に出向いて、聞き取りや、
また、身体を動かして実践もしてみたい、と思う。
私の体力と時間しだいであるが。
これからの日本、そして世界にも通じる普遍的な課題は、
地域社会・コミュニティを、
そこに暮らす人々が住みやすい、
働きやすい、学びやすい、生きがいをもてるようにしていく。
地域づくりだ。
地球人類社会はグローバル化し、
モノ、ひと、情報、お金が国境を越えて自由に流れる時代となったが、
ひとは消費だけでは幸せになれない。
お金がいくらあっても、幸せとは別の価値。
中には、音楽を聴き、ゲームしていれば満足という人もいるかもしれないが。
ひとが幸せになるには、
まず、孤独でないこと、
多くの人々とこころの交流があり、
協働して価値あるものを作り上げていく、
そういう場が必要だ。
このような場こそ、
地域社会や職場。
つづく