身体が弱り、老化を意識し始めると、

人生の終わりが実感となってくる。

 

年齢に関係なく、

不治の病などで、

若い人でも人生の終わりを知る。

 

私の場合、還暦までは十分に動けた。

古希に近づき、やっと老化に突入。

にわかに死が眼前に立ち現れる。

 

あと、10年というのが、

残りの人生の射程か。

 

やり残したことはあまりない。

だいたいの事柄は、一通りの折り合いをつけている。

 

天使(娘)のことは心配してもしょうがない。

こればかりは天に任せるのみ。

私ができることをするしかない。

 

死を迎える老後に、

私にふさわしい課題、

というのが、

私の自慢。

 

まさに、がっぷり四つに組める課題。

やりがいのあるテーマ。

 

神が私に与えてくれた贈り物。だと、

感じている。

 

この世には、

自分の身は投げ捨てて、

隣人に奉仕する人もいる。

 

私は、家族が第一。

そして私が生きること。

それが私の課題。

 

謎かけのようなブロブになりました。

最後まで読んでいただきありがとうございます。