ハンストを独りでやったと書いた。

実際は、独りで始めたけど、すぐにもう一人加わり、

二人になった。

 

私はノンセクト。

べ平連もやっていた。

しかし、一人では活動も発展しない。

学業も遅れ、退学するはめに。

 

40近くになり、生活が安定。

さて、また何かしようと思った。

 

最初に考えたことは、

政党の地方活動でもしようか。

社会党は、私にとって左過ぎる。

民社党が一番近いけど、組合とは肌が合わないだろうと。

そのから後、環境運動している時のこと。

大企業の公害問題を新聞に投書したら、

それまで毎月、私の活動ニュースを受け取っていた

連合事務所から、絶交を言い渡された。

 

自民党はふところが広く、

鯨岡氏のような人もいたから、

入っても良かったけど。

まさか自民党に入るとは、

いくらなんでもそれはできないと思った。

 

妻が最初に始めた、アムネスティ。

毎月の通信を読んでいるうちに、

私もとりこに。

これでいこうと決心。

 

妻と私を含めて4人でグループを結成、

活動を開始。19年続けた。

 

つづく