気功の本を読んで

独学で実践を初めて

3週目に入ったところ

 

座禅の真似ごとは長いことやっていたが

きちんとしたものではないので

精神を鎮めて

こころを落ち着ける効果しかなかった

 

このたびの気功実践の目標は

気を感じることにある

 

目標がきっちりしているので

実践がやりやすい

 

ひたすら呼吸を整えて

座禅の練習していると

 

なんとなく

気を感じるようになった

 

まだまだ

かすか

だけど

 

これからが楽しみ

 

今朝は4時に目が覚めたので

そのまま座禅

 

1時間を過ぎると

膝が痛くなる

 

私には1時間が限度らしい

 

その代わり

一日に数回できる

 

座禅することが

とても

楽しい

 

これは初めての経験