今日は酔っ払わなかった!偉い(普通か?) | 園原健弘 アドベンチアーズ!
今日は川口講座のあと飲み会だったのですが、おとなしいもんでしたね!最後にホッピーを飲んで頭が痛くなってしまいました。どうしても明日の朝までに提出しないといけない書類がまだ未完成だったので、ちょっと控えて飲んだつもりだったのですが、家に帰って18時ころまで爆睡!

やっと書類を完成させメールしてのんびりできます。それにしてもホッピーは効くな~!

今日体験のTさんから、「お酒は飲んでいいのですか?」と質問受けましたが、私が「あまり飲まない方がいいですよと」言っても説得力ないのですが、優等生的答えは「我慢してストレスにならないように適量を」ということでしょうね!

日本人はアルコール分解酵素の遺伝子が変化している人が多くお酒にはあまり強くないようですね。すぐ赤くなる(私もそうですが)人はこのタイプですね。アルコールを分解できる酵素を持っているとお酒が強いので、細胞学的には活性酸素の除去能力も高いと言われているので、長生きするはずなんですが、お酒が好きすぎて肝臓やその他の臓器を痛めてしまう人も多いですね。私の現役時代のコーチ陣もそれはそれは酒豪でした。

対策としては抗酸化物質を含む野菜やアルコールの消化酵素をふくむ発酵食品。ぬか漬けや野菜スティックにみそやチーズをのせておつまみにするという感じですかね!