5月20日。
デンマーク最終日です。

土日の朝食は遅めで、レストランが7時にオープン。

朝食を済ませて、アマリエンボー宮殿までお散歩しました。
たまたま、8時の衛兵交替に遭遇。

{67E5B3B5-802D-4DA4-A041-74147E9499F8}

休日の朝は人が少ないというより・・。

・・見渡すかぎり、誰もいません・・汗

衛兵交替を独り占めしました!

{AD73C378-DB40-404C-8EC5-764B2FD25D89}

正午の衛兵交替に比べると、
小規模だけど、衛兵交替には違いありません。

デンマーク人は、朝が遅いのか、ぐぅぐぅ
それとも、夏の夕べを楽しんで、
夜ふかしをしてしまうのか。満月

朝はこんなに人が少ないけれど、
お昼過ぎると、街中、大混雑なのですよね。

{D2E4E9E9-53C7-4FF9-9B03-2EFA72413E4F}
噴水の向こう側には、対岸にオペラハウスが見えます。(ここで、マクベス観ました)

{6A444C81-CC35-47CA-9ECC-C4C181EA494C}
そして、噴水の反対側には、フレデリクス教会が見えました。


フレデリクス教会、別名マーブルチャーチ。
ノルウェー産大理石を使用したバロック様式の教会。

{73F606E8-19CA-4DCE-B79C-A55556941CDF}
フレデリクス教会はまだ閉まっていました。
教会だからといって、朝早くから開いているわけではないようです。ぐぅぐぅ

{6307A1B4-D96A-4BC6-BA7C-6ADF5C4AAE6A}
ストロイエを散策しながら、歩いてホテルまで帰りました。走る人

ストロイエでは、ジョージ・ジェンセンのクリスマスオーナメントと、デンマークデザインの文具を購入。

{9F4A35E5-C1BB-40B6-8A56-30AADA3B041D}
ニューハウン。
毎日、何度も見た景色です。

赤い建物が、アンデルセンが住んでいたことがある建物だそうです。家


ホテルは、ニューハウンに面した場所にあります。

・・楽しい旅も終わり、
12時にホテルをチェックアウトしました。


コペンハーゲン発 スカンジナビア航空で帰路に。

帰りは全クラス満席でした。結局、ビジネスクラスのキャンセルはでなかったので、エコノミークラスで帰りました。
機内食2回の写真をアップしようかと思いましたが、
これまでの素敵な思い出が壊れそうなので、やめておきます。ハートブレイク
(ビジネスクラスと、エコノミークラスの比較論は、こういう次第です。お察しくださいませ)


最後に、アメブロは容量に制限があるので、載せられなかった伝統的なデンマーク料理の写真をアップします。ナイフとフォーク


デンマークの食文化編・伝統的なデンマーク料理】 

スモーブローナイフとフォーク
代表的なデンマーク料理といえば、スモーブローと呼ばれるオープンサンドイッチです。
{7B81E3F8-9487-444B-9B51-980F792EAF67}
スモーブローはナイフとフォークでいただきます。
薄く切った黒パンの上にゆでた小エビやスモークサーモン、野菜などが盛り付けてあるオープンサンドイッチで、今回のデンマーク旅行では、2度ほど、ランチに登場しました。

この写真は、2日目にコペンハーゲンのVITAで食べたもの。
手前の丸い器に入っているのは、ニシンの酢漬けです。
このプレートの食する順番としては、
最初に、ニシンの酢漬けをチャイブ(セイヨウアサツキ)のみじん切りをのせたパンにのせていただくようお店の方に勧められました。
ニシンの酢漬けは、バルト海のニシンを酢やスパイスで漬け込んだもので、こちらのお店でいただいたのはカレー味でした。
 
♪新鮮な海の幸を使ったお料理が多く、海老やサーモンがよく使われています。
{1F839A89-FA9C-4D6B-A3EB-75A53D85737D}
こちらは、初日のニューハウンのカフェメニュー。
新鮮な魚介が美味しかったです。 
(取り分け中ですナイフとフォーク)


{081A3C55-5052-444C-97C9-B05FAAD169DB}
♪じゃがいもは主食のように出てきます。食べ過ぎに注意。私はかなりセーブしました。ナイフとフォーク


♪皮付きのポークをカリカリにローストしたフレスケスタイは、とても美味しかったです。ナイフとフォーク
{7B73FD8D-32A7-4C20-A4D5-22EF6309AF51}
ソースをかけていただきます。ナイフとフォーク


♪デンマーク風ハンバーグのフリッカデーラも美味しかったです。ヘルシンゲルのカフェでいただきました。ナイフとフォーク
フリッカデーラは、デンマーク風のハンバーグで、白身魚などをすりつぶして塩コショウで味付けをし、バターで焼いたお料理です。
{E6211423-3ADC-439C-A7FE-025FFEA0B282}
こちらのフリッカデーラは、デンマーク初日にニューハウンのカフェでいただいた時の写真です。
(切り分け中 ですナイフとフォーク)


♪デンマークは酪農王国のため、チーズやバターも美味しいです。
{82AF3842-9423-4A01-95D4-E266981DB0CA}
バターはとても美味しいです。このデンマークバターのルアーパック(LURPAK)は、日本でも買えます。
切りわけて冷凍しておけば、1年間は大丈夫です!

・・チーズは、オーデンセのファルスレッド・クロで登場しました。
チーズは朝食ビュッフェにも出ていましたが、私は一度もお皿に取りませんでした。
チーズ好きにはオススメです。


♪デンマークのパンで有名なのは、デニッシュ・ペストリーです。
{E5C83801-63A0-44A2-8342-232B9166089D}
アンデルセンのデニッシュ・ペストリー。

ホテルの朝食に出てきたデニッシュ・ペストリー。
{C7E04FDC-48E5-447A-8D44-4785DCEC7528}


♪クリスマスのミルク粥
ニッセ(クリスマスの小人)はミルク粥を食べて生きているのだそう。クリスマスには、ニッセのために、お粥を部屋の隅っこに置いておくのだそうです。

そのミルク粥、食べましたよ!
デンマークでは、クリスマスのデザートのようなものなのだとか。
(写真を撮り忘れました)

ミルク粥の作り方を現地の方にお聞きしました。

クリスマスのミルク粥の作り方・・米1デシリットルに対してミルク1リットルで煮て、シナモンを加える。
幸せのアーモンドを1粒入れるのをお忘れなく。
(砂糖について聞き忘れました。お好みかな。私が食べたのは食後のデザートとしてでしたが、決して甘ったるいものではなく、自然な甘みでした)


デンマーク最新事情】

♪自転車専用道にびっくり
自転車の普及率がオランダに次ぐヨーロッパ第2位。 
一昔前の中国の天安門広場前を彷彿させるおびただしい数の自転車通勤者です。
自転車専用道では自転車が優先なので、事故の場合、歩行者が賠償責任を負わないといけないこともあります。


♪再生可能エネルギー、風車の数にびっくり。
{0A9F46F6-A72C-4212-AF90-FBD72C7E4F0D}
原子力発電はゼロ。化石燃料を使用する火力発電所も徐々に縮小しているとの説明を受けました。
特に力を入れているのが風力発電で25%を占めます。
風力発電、バイオマスなどゴミの焼却による発電と、焼却熱を利用した暖房、など再生可能エネルギーに力を入れているのだそうです。
風車は、あちこちで見かけました。
風車と菜の花畑の景色が目に焼き付いています。


♪ヒュッゲな生活に欠かせないもの
{E465000D-0A7D-43A0-9D60-1EFC3493BFD6}
テーブルに、リラの花と、キャンドルが。
デンマークでは、ヒュッゲな生活に、お花とキャンドルの灯りは欠かせません。


♪アンデルセンのお膝元とはいえ、デンマークの子どもが知っているアンデルセン童話の数の平均、なんと9話。
どこの国の子ども達も活字離れは一緒ですね・・。


♪今年は、日本・デンマーク外交樹立150周年ですね。
今年6月に、皇太子さまのデンマークご訪問が決まりましたね。

ますます、デンマークを訪れる人が増えそうな予感ですね。


♪ デンマークについて、旅行の前にネットで予習をしようしたのですが、意外に情報が少なく、私のようなデンマークが初めての人には、戸惑うことが多かったです。
ガイドブックも少なかったですし。

この旅ブログが、少しでもこれからデンマーク旅行される方のお役に立てば光栄です。

長々とお付き合いくださり、ありがとうございました。


※追記
明日6月1日の中国新聞朝刊セレクトの紙面に、今回の旅行に同行された記者さんが書かれた旅行記が掲載されます。とても楽しみです。