タイミングに悩む | 育児と介護と乳癌と

育児と介護と乳癌と

アラフィフ二児の母。
乳癌になりました。
実母は認知症になりました。
そんな日常の記録です。
乳がんの記録
非浸潤性乳癌診断→左乳房全摘手術、エキスパンダー同時再建手術
術後病理結果→浸潤性乳癌ステージ1
→再発予防の為、抗がん剤、ホルモン治療

今月中旬から化学療法治療(再発防止)に入るので

契約社員で働いている仕事は今月末で契約更新しない事にしました。






今月16日が初回の抗がん剤パクリタキセル予定。



副作用の脱毛はだいたい2週間後と言われている。



30日まで働く予定だとしたらピッタリ2週間なのですが…



最後までウィッグ無しで

持つのか?


持たないのか?


微妙なところだもやもや




髪抜ける前、やっぱり短く切った方がいいのよね。



いつのタイミングで切る?


短く切ったらもうウィッグかぶって出勤しておく?



どうするか…



タイミングが何とも微妙で悩むショボーン