体重コントロールが順調なのです。

image

一週間に500gずつ減らすスケジュールですヾ(@°▽°@)ノ

外来の時、先生にも褒められたー!


なぜダイエットしてるのか、経緯はこちら。(横着か。)

・増量中。
・浮腫むの忘れてました。
・フィギュアロビクスなゴールデンウィーク。

リンクをわざわざ読むのは面倒ですね。
要約すると、抗がん剤終了後体力も体重も落ちまして。

体力つけようと積極的に食べ続け、
体力ないから休日ゴロ寝し続け、
とうとう10キロ増。

危険を感じて運動したらリンパ浮腫になりかけて、どうやら長々と運動すると自分は浮腫むのだと自覚。

チョンダヨンのDVDで汗だくフィギュアロビクスしたら、ダイエットスイッチが入った。

・・・というのがリンクの内容です。


でもチョンダヨンは働きながら平日にやるのは続かなくてですね。

カロリーコントロールとウォーキングで減らしてます。

ゆっくりだけど無理なく。


食べ物はお昼ご飯はお弁当を食べて、朝と夜は主食を海苔巻きにしてます。

我が家は板海苔半分で1本の細巻きを作るんです。

1本作るのに、ご飯の量がお茶碗半分でできるので、自然に炭水化物の量を減らせます。

最近は海苔巻き半分でも満足なので、お米はご飯茶碗1/4程度しか食べてない計算。

具を増やすとさらに満足感upです。
(わたしは納豆大スキ)

ごはんは冷やすと血糖値が上がりにくいらしく、私は冷めたの食べてます。

おかずは普通に食べてます。
あと、土日も普通に食べてます。


ウォーキングは通勤時の歩く距離を8分くらい増やしました。

週末に体重増えて平日は体重が減ってます〜。
今月いっぱいで目標に到達する予定!