非行少年の母になって思うこと | 喜楽な人になりたい

喜楽な人になりたい

単なる日記。



あっという間に半年足らずで
非行少年の母になりました

何が何だかわかりません

関わることのなかった世界を
私もたくさん見ました

中学生、高校生で
今どきこんなに
飲酒、喫煙があるなんて……

我が子がその輪にいるのに
親は何をしているのだろう
と思った

その輪から離すため
無理やり物理的に離したり
公的機関に頼りまくり
最初の2ヶ月は単独で
正しいか、正しくないか?
それだけで毎晩必死に動いた

周りの子は一切見ず
正直見たくもなく……

うちの子は巻き込まれた
うちの子は洗脳されている
こんな子達とは違う

私の中にそういう差別があった

気づけばすっかり
そういう子になってしまった

非行少年の母になり
未然に防ぐよう
まだ本人が親に応じているうちは
たくさん協力機関がある

本当に困り
凧の糸が切れた後……

どこにいるかわからない
返信がない
会話ができない

誰か助けてほしい

そう叫んでも

その時はもう
誰もいない

何かあれば関わります
と警察に言われ

実際関わりは
何かあった時になる

保護者と繋がって連絡を取りたい

そう願って
正直不本意だが
保護者の方にも頭を下げ
LINE交換した人もいる

しかし
探す気がないから無意味

警察に敵意を持つ人が多い

大袈裟だけど
これじゃ非行ってなくならない

時代的に激減したらしいが
少なくてもそこにいる!

激減した統計を見て
当事者としては
だから何なんだ……

少数ならいいの?
少数になってしまったから
支援場も減ってしまっている

ますますますます孤独

孤独

これに尽きる

孤独

非行って
親のケアが必要

警察は敵ではない

何言ってんだかわからんが
息子は今日もいない
╭( ᷄ ̰  ᷅)╮ハァ…