モネのお花のお庭 | Ringo

Ringo

我が家の狭い玄関先で育てたお花たちと、アンティークレースや糸などで作ったオリジナル作品をご紹介します

モネのお庭は
お花のお庭と水のお庭に分かれています

6月に見たお花のお庭とは、全く色が違うお花のお庭になっていて
またまた感激です~
お花大好き

{83B99B91-4246-4396-AD2F-8FB82CDF21BE:01}
9月、モネのお花の庭はダリアが美しく咲き誇っています



{282A90C7-BC65-4857-9662-B97E724F79E8:01}
一瞬、菊に見えますがnon nonでございます~ダリアですよ~


{95E8302E-103D-4203-9F41-5106066AA9C3:01}
これもダリアです
コスモスに見えますが、葉っぱでダリアと確認しましたよ


{EB598A22-49A0-4AD5-BE59-17C4D6D12F32:01}
お花の大きさの比較対象がありませんが
どれも手のひらを広げたくらいの
とっても大きなダリアです


{3E4E7D85-1957-43CE-BCBA-A4C07BAE7F74:01}
これもダリアです
日本では、あまり見たことがない珍しい色形のダリアで すごく大きなお花でした


{EA9F795B-A798-45CE-B6B9-324E4D183DEF:01}
黄色や赤のお花が多くて咲いていたように思います

{024801DD-CDC0-4B93-8B66-6B7A9A3F86B7:01}



{E4B633B6-03E9-48ED-84ED-287AB3C987CB:01}
あと、秋バラも美しく咲いていて
良かったです


{E0215FED-8424-4E33-A398-7ED4BB946CA5:01}
このバラの香りを長女と交互に嗅ぎましたが、本当にとても良い香りで感激でした!


{672B92F2-5DA5-4A41-9675-D431074A1597:01}
このバラは、一つの房でグラデーションになっていて素敵でした

{18F94DA7-E8EB-4680-9665-EF98E2CE8DB5:01}
咲きたてのクリーム色のバラもとても良い香りがしました~

{223C632B-AA58-4E37-BE37-746AA859B341:01}
一重咲きのバラも美しいです

{1F1A46DA-AAD6-4062-8546-B9B0B6F450D9:01}
ピエールに似ていますが、ピエールは一期咲きなので秋には咲きません
カップ咲きのバラはやっぱりかわいいです

モネのお庭は、四季折々にたくさんの種類のお花が咲いていて どの季節も楽しめます