ファイナンシャルプランナー 3級 | プチラッキーでハッピーライフ***R

プチラッキーでハッピーライフ***R

二児の働くワーママ。
お得活動、懸賞、投資で脱ワーママ、FIREを目指しています。
正社員から週3のパート勤務に変わり強制サイドFIRE中。
リウマチ歴 8年。
ストレスなく楽しい日々を過ごしたいです

リベ大で両学長が簿記、FP 3級はお金の世界ではひらがな、カタカナみたいなもん…と言ってて、リベシティで合格したらライオンのぬいぐるみが貰えると知り、張り切って申し込んだのが2ヶ月前。翌日に参考書も買った。


2ヶ月かけてゆっくり勉強しよう!と思ってたけど、12月も終わりに近づき、年末年始に勉強しよう!と思ってたけど、年末年始も終わり、1月中旬にこれは、ちっとも勉強できてないので、1/28の試験はブッチかも…と言う考えが頭をよぎったものの、イヤイヤ、¥8,000も払ったし、まだ1週間あるし…!と1週間前からようやく参考書を一生懸命読みだし(それまでも数ページは読んでた)、YouTube見て、ネットで過去問やって、何とか受験しましたアセアセ



ネットでの速報では実技の方が65%でギリギリだけど何とか合格できたかな?アセアセアセアセ

簿記3級も社会人1年目に会社で研修してとったけど、貸借対照表?が前日まで一度も合わなかったけど、奇跡的に合格したな笑い泣き

FP 3級は人生経験がある分、馴染みのある内容が多く、一週間の詰め込みでもあまり苦にはならなかったかな?てへぺろ

しかし、自分の計画性の無さが改めてあらわになったようで子供たちに偉そうに言えないな…って感じでした。



先日、ダイエー x アサヒからW賞の商品券¥1,000が到着。


気がついたら大森屋のランチビュッフェのキャンペーンが始まってたので、海苔を買いまくらねばー。




ちょこちょこっと頂いたお酒類。

今日も檸檬堂の350mlをセブンイレブンの無料クーポンで頂いてきましたチュー


7) ダイエー x アサヒ 商品券¥1,000

8) キリン 一番搾り 糖質0

9) キリン 上々

10) コカコーラ 檸檬堂 500ml

11) コカコーラ 檸檬堂 350ml