『風をつかまえて』 高嶋哲夫 | 鈴と空のブログ

鈴と空のブログ

読んだ本の紹介を簡単に。
あとは気になる人やニュースなんかについて思ったことを書こうかなと。
たまに真面目なことをかいたりもするかも。

風をつかまえて/高嶋 哲夫
¥1,470
Amazon.co.jp


北海道の破綻寸前の小さな町


起死回生の町おこしとして、町の小さな鉄工所が
「風車」を造ることになった。


地域と家族の再生をかけた父と子の姿を描く、
感動の書き下ろし青春小説
――――― 帯より


個人的評価 : ★★★★☆


「さすがに無茶じゃ……」って思ったりもする。


元々素質はあった、と匂わされてはいるし
大学教授やら物理教師やら院生やらが
協力・指導してくれたりもするんだけど、
それにしたってとんとん拍子過ぎないか、なんて。


周りの人たち、特に姉が出来すぎちゃいないか、
とも思ってしまったりもする。


あんな目にあったのにあんな風に許せるものか。
陰で泣いて、それだけで消化できるものか。
せめて一発くらい引っ叩く位してもいいんじゃないか。
もしかしたらそれすらしないことが
相手側に重いものを背負わせる、という罰なのか?
なんて思ってしまうのは、私の人間としての器の問題か。


おまけに、読めちゃう展開だったりもする。

最初の風車はきっと……、とか。
これは想像していた以上に重大な結果ではあったけど。


周りの人たちが手を貸してくれることや
事故後の議会や町民の手の平返し、
ゴールが見えかけてからの再度の手の平返し、
ついでに藤江の最後の決意なんかも
色々と想像したとおりで。


けど、そのベタさが厭じゃない。
想像から外れやしないので驚きはないんだけど、
読んでて素直に応援出来るし、
上手くいったときには「よっしゃ!」って思ったりする。


ただ、最初の意味深な絵の件は「ん?」。
実際に町にはない風車を描いたという
その描き手が後々話に絡んできたり、
絵そのものが何かしら意味を持つのかと思ったんだけど。