ファンを作って

エステ・治療院を成功させる

 

サロンコンサルの橘です。

 

 

 

 

 

話していると勝手にファンができる人がいる。

 

 

特にカリスマ性があるわけではない

 

 

 

でも、喋ると必ずファンができる。

 

 

 

 

 

なぜなんだろう??

 

 

 

 

その話をする前に

ある実験の話をしたい。

 

 

 

 

被験者を3つのグループに分けて

他人に影響力がどう出るか?の実験がある。

 

 

被験者全員にある人物の特徴を聞いてもらい

その影響力の違いについて調べた。

 

 

 

その際に

 

 

 

======

 

 

⒈特に何も知らせていないグループ

 

 

 

⒉指紋の形が被験者と同じだと教えたグループ

 

 

 

⒊指紋の形が被験者と同じで、

その指紋は世界で2%しか存在しないと伝えたグループ

 

 

======

 

 

実験の結果、

 

 

1と2のグループは、

40〜50%の人が被験者から影響を受けた。

 

 

 

1と2の差はそれほどなかったよう。

 

 

実際、半分の人が

影響を受けたって答えたのも面白いけどね。

 

 

問題はそこじゃない。

 

 

 

問題は、3はどうだったのか??だ。

 

 

問題の3は、

 

 

 

なんと、、、

 

 

 

 

 

86%の人が影響を受けた!!と

答えたらしい。

 

 

 

これすごいよね。

 

 

 

ほぼ9割が

同じ共通点があるってだけで

相手に影響を受けたと答えてるんだよね。

 

 

 

これって内容は

なんでもいい。

 

 

 

とにかく同じってことが大事。

 

 

 

つまりね。

 

他人と同じ共通点があるって

仲良くなる強烈な理由になるんだよね。

 

 

 

ただ

 

 

 

 

ここで注意点がある。

 

 

 

 

共通点ってのは

あくまで2人だけの共通点じゃないといけない。

 

 

 

 

 

3人一緒とか。

 

 

 

 

苗字が一緒〜くらいの共通点では

絆は弱い

 

 

 

 

 

大事なのは

あなたと一緒なのは私だけ。

 

 

 

この共通点ね。

 

 

 

 

なので

 

お客さんが勝手に

ファンになってもらうにはエステティシャンってのは・・・

 

 

 

 

お客さんとの共通点を見つけるのが上手い人

 

 

 

あなたも

今目の前にいる人との共通点を探してみよ〜♪

 

 

 

では。

 

 

 

 

 

 

もっと

ファン作り方を知りたい人は・・・

 

 

 

 

↓↓↓↓

 

 

 

・自分に自信がない!

 

・スキルは自信があるのに売上がでない

 

・売上をとにかくだしたい!

 

 

そんなひとは、

すぐに下の画像をクリックして!

 

 

 

 

 

サロン経営に必須の、ファンを量産する方法

 

ファン化戦略を発信中!