ちょっとの間だけパンを預かってもらい、金谷ホテルを横目に神橋の前を通りました~。

トンボが出てくると夏の終わりを感じますね。

私のカメラのおどろおどろしい写りとやらは…!
(川真っ黒やんけ!)(透明感がゼロで私は悲しい!!)
こちらが神橋です~♪知名度も高いので皆さん写真撮ってる撮ってる。
とっても川が綺麗で、なんとも神聖なカンジ…( ´艸`)
いつも渡ってみたいなぁ…とも思うんだけど、300円かかるのよねw
なので写真見て頂くと解るんですが、誰も渡っていないw
割と財布の紐が緩めな私が言うのもなんですが
ここを渡るのに300円は高いなって思ってしまうんですよね。
もちろん歴史ある場所だし、敷居が高いからこそだとは思うんですけど
こういう料金って、維持費の為もあるんだよね?
維持費の為にって考えたら、1人100円くらいに抑えたほうが
皆快く払ってくれるのではないか、と思います。
ちなみにここはテレビでもやってたんですけど
監視カメラ?的なもので侵入するとすぐにバレちゃうの(笑)

階段を上って向かった先は…

東照宮\(^_^)/
前回2人で来た時は、とっても混雑してたのもあり、
レストランの予約時間が迫ってたのもあって寄らなかったんですが
今回は折角なので東照宮を覗いてきました~(^o^)
覗いただけですがw(ケチーーーーーーーーーーーー!)
…いやだって、何度も来た事あるんだもの…w
きっと来年は中に入るんじゃないかなw3度目の正直的なアレとかでw
ここの東照宮の石碑的な所って記念撮影する方凄く多くて!
私、一眼を首から下げてただけあって、
色々な方に記念撮影をお願いされたんだけど、
全身・バストアップを各2枚づつ(煽り角度も含め)撮ってあげるという奉仕っぷりでした。
良い人じゃない?私…。(自分で言う)
元々写真を頼まれる事って全然ないんだけど(顔が怖いからor下手そうだから?w)
今の彼と一緒に行動してると、彼が優しそうな顔をしているので
非常に頼まれる率が増えました。(あと凄い話しかけられる)
そんな中、当然私たちも記念撮影が欲しいわけでして。
あんまり一眼をお持ちの方がいらっしゃらなかったので
ウロウロオロオロしてたら、大きめのカメラを持ったおじいちゃま2人が
記念撮影を頼んできたので、ここぞとばかりに私たちもお願いしました^^
先におじいちゃま達の記念撮影をして、お願いしますとカメラを差し出したら、
「先生、出番ですよ~」とお連れのもう一人のおじいちゃまに渡され
「ウム、では撮ろうか。」と先生たる風格で撮影してくださった一枚がこちら↓

「どうかね?」(自身満々で)言われたんですが
もう、ありがとうございます(;∀;)としか言えねぇぇえええ。

五重塔は観てきましたよ★ミ
中に入るか結構迷ったんですが、実はこの後行きたいお店があったので
帰り道も結構歩くのもあって、早々に退散しました。
久々に森林浴!って感じの事が出来て、大分癒されたな~♡
今度は中に入るぞ!記念撮影もリベンジするぞ!