埼玉No,1イタリアン・otto その2 | めぐぶろ。

めぐぶろ。

埼玉近郊中心・首都圏カフェ、レストラン、観光地めぐり
クックパッドレシピレポート、初心者一眼レフブログ

前回の記事→http://ameblo.jp/rindou29/entry-11594034438.htmlの続きです^^


めぐぶろ。

赤座エビのバベッテ

まさかのパスタ第二弾!!!腹膨れるわ~~~!!!!笑。
味付けがとっても美味しかったです~( ´艸`)エビがぷりぷり。

めぐぶろ。

40日間熟成ドライエイジングの牛ロースグリル

さて、もうこのメインの時点で倒れそうなくらいにパンパンなお腹…。
白トリュフがどっさり乗っかってるお肉なのにパンパン…。

(´;ω;`)「美味しいね…美味しいね…」

と苦しくて半泣きで食べていたら
「このお肉凄く美味しいねー!!超このみ!!」
とバクバク彼が平らげていまして。
半分以上余ってる私の皿をおもむろに、





( '8' )ジッ…



と見ていたので半分差し上げました…。
瞬殺で食べ終わってたけど。

めぐぶろ。

チャバタも凄く美味しかったのに一口かじって終わってしまったorz









そして。

めぐぶろ。

彼からのサプライズwwwうはwww花火^^

めぐぶろ。

恥ずかしいわ~~~~!!!!!!!!!!!!
(いや、ちゃんと嬉しいんですけどね!でもハズい!!)

そしてお腹パンパンの私にデザートプラスこのガトーショコラ^^
無理だよね…無理…わたしデザートは別腹じゃないんだよね…。
(ひと口頂いて彼に食べるのはバトンタッチしましたw)

めぐぶろ。

レモンシャーベット…だったような…?
これを食べるのも必死。一番さっぱりしたものを選んだつもりなのに!
これも全部食べきれず彼にry

朦朧としながら
「牛みたいに胃袋3~4個あればいいのに…」
とブツクサ言ってたら彼に失笑されました^^^^^^

めぐぶろ。

彼はティラミスを頂いてました~。
これ軽くて美味しかった~!!食べやすかったよ♡

めぐぶろ。

小菓子とカフェラテ

コースの〆の小菓子ってなかなかの強敵だよね!!!!
でも可愛いので頑張って食べる。
カフェラテがフワフワで美味しかったです~( ´艸`)

めぐぶろ。

ライムマカロン

でた!マカロン!実はマカロン、そこまで好きでもないんだけど
この見た目が可愛くてついついつまんでしまうね。
ビビットカラーに近ければ近いほど可愛くてキュンとしてしまうw

なんだろ?小さいハンバーガーみたいで可愛いからかな?
(凄く食いしん坊な見解!!!!)(ハンバーガーの形したお菓子あるけどアレ可愛くない?)

$めぐぶろ。

店員さんが写メ撮ってくれたよ~!

凄く…真っ暗写真でレタッチいれないと見えないです…(文句ばっかや!)
てか、文句ついでに言うと、多分勘違いした店員さんが
「今回のあわび料理など、お味いかがでしたか!?^^」
って嬉しそうに聞いてきてくれたんだけど
「あ^^それランクがもっと上の違うお客様のものですね?^^」
ってなったわ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
安いコースでごめん…wって感じですがwww
なんとも記念日の〆に相応しいお言葉ありがとう!!!!笑!!

他の店員さんにも、どの料理が良かったかという質問されたんだけど
フォアグラが好きなので、ブリュレが嬉しかったです^^って伝えたら
メアド教えてください!フォアグラ情報お送りします!!
って紙とペン渡されて、え…なにこれ新手のナンパ…!?とか思って
うっかりメアド書いたんだけど(フォアグラに釣られた!!!)
やっぱこういうオーソドックスなナンパだと教えちゃうね?(違う)
(※現在フォアグラ情報は一切入って来ておりません^^)

って、こんな事書いてるけど、
店員さんも皆さんとっても爽やかで感じも良く素敵でした~^^
とっても美味しかったので、今度は好みを伝えて訪問したいな♪
そういやグリッシーニとんでもなく好みだったなぁ…
(テーブルにあるプリッツみたいなの)
(今ーーーーーーーーーーーーーー!?!?)



おしまい^^

otto
埼玉県所沢市日吉町10-18 2F
04-2968-5568
[火~日]
18:00~21:00(L.O)
定休日・月曜

予約はインターネット予約が可能です。
http://www.opentable.jp/single.aspx?rid=16982&ref=4182