
お庭にカラーが咲いていたよ( ´艸`)
うちの庭、カラーとかあったのね…。
さて、最近仕事先ではクーラーを入れないと汗が出ちゃうくらいで
いよいよ今年も夏が来たな~って感じですね。
私は寒い季節が苦手なので(イベントごとは大好きです♡)
この季節がくるとワクワクしちゃいます。
今年は旅行の予定が8月にお友達と和歌山のキレイな海と国際芸術祭へ、
9月にはカメラのお友達の作品撮りでモデルやるのでロケで東北へ。
7月半ばか8月の後半に彼とも旅行に行こうかと話しているんですが
そんなに旅行いけるんかなwww日程よりもお金だね!現実的!
彼との旅行は、彼のお友達さんも一緒みたいなので楽しみです。
ラフティングをリクエストしてあるんだけど出来るかな~?
それから今年こそはプールと海水浴と花火!
去年は花火見に行ったんだけど、地元の花火大会が10月だったので
真夏に花火を見たいのです。お祭りも楽しみだなぁ~。
余談ですが初夏にも入らぬこの季節に
蚊に三か所も刺されて大変腹立たしいです…KA・YU・I!


豚の角煮に近いようでちょっと違うんですよね、コレ。
とっても油ギッシュ!笑。味は…なんと説明したらいいのかな。
ラフテーに近いかなぁ…?とにかく食べざかりさんや男子が好きな味。
このレシピ多分5回目くらいなんだけどさ。
彼とスーパーを徘徊して豚バラブロックを見つけるたびに
彼がこの料理に想いを馳せるんですよね…笑。
油ものが美味しく食べれる子はとても好きな味なんだと思う。
未だにリクエストしてくれるお料理で、角煮より定番になりそう。
今回はお肉400gで作ったんだけど、
前に余りに美味しい美味しいと食べるものだから、倍の800gで作り置きして、
何もなかった時に食べるんだよ(。・ε・。)って言った矢先に
彼がその日のうちに2/3くらい食べてしまって、
これは作り置きしないほうがいいな…と痛感した記憶…。
そういえば私さ、誕生日が2/9でお肉の日に生まれた肉の申し子なんだけどw
その通りお肉料理が大好きで、ステーキでもなんでも脂身が大好きなんですよね。
って話をしたら、本物の肉好きなんですね…ってパートさんにちょっと関心されました…。
えっ、肉好きって脂身も好きなんじゃないの…!?


お豆腐ぱん!
これはね、ホームベーカリーがなくても出来ちゃう簡単パンなのです。
っていうかうちにホームベーカリーがないので仕方ない事なんですが。
そして無駄に卵黄とか付けたから、なんか…固くなってしまった…。
味は抜群でしたよ!ドッシリしててもっちもち。
このレシピのアレンジは、惣菜系は向かないのかな~。
そのまま何か混ぜる程度にして(レーズンやアーモンドなど)
ふっくら軽く焼きあげるほうが美味しくできるのかも。
悔しいので近いうちにリベンジしようと思います(`・ω・´)