二話まで見たきりずっと見てなかったので、一気に六話まで鑑賞。
これは……少年がヒビキさんに恋する(違う)お話ですか、そうですか。
なんだか熱烈に追いかけているように見えるんですが、私の脳がどこまでも腐女子仕様だからですか、そうですか。
いや、そんな腐った感想はともかく、マジメに面白いです。
モチーフの選び方がとても私好みでウハウハです。
タイトルロゴが縦書きで出た時にはどうなるんだろうと思いましたが(いや、一話のOP見た時もそう思ったけど)、いやいやなになに、大変良いですよ。
クリーチャーのデザインも不気味でイイ。
デザインといえば、太鼓叩くライダーさんの前にやっている、魔法使う戦隊さん。
微妙にデザインがレトロな感じがしたんですが、そんなこと思ったの私だけかなぁ?
あ、でも敵キャラさんはすっごいカッコいいですね。
戦隊モノって敵方のデザインがいつも素敵だと思うんですが。
ライダーも空我のときのグロンギさんなんか装飾品とかよかったよなぁ……。


などと、ヒビキさん闘っている画面見ながらツラツラと考えていたのでした。
さて、仕事だ仕事~。
あ、今日のお茶は「凍頂烏龍茶(冬茶)」です。
夕方に届いたばかりです、楽しみ~。