高橋優さんライブ | ミントのブログ

ミントのブログ

三浦春馬さんのファンです。あの日以来、ファンになりました。一日中、春馬さんのことを考える日々です。いろいろな気持ちを綴りたいと思いブログを始めました。

昨日は高橋優さんのライブに行ってきました。


大阪メトロの四ツ橋駅から方向音痴の私、無事にオリックス劇場へたどり着くやろか?と心配だったけと、改札を出たらこの看板が目に飛び込んできた。

お~!!わかりやすいチュー
方向音痴のおばさんにはありがたい~!!



それらしき人がたくさん歩いていたし、看板のおかげで迷うことなくオリックス劇場に到着ニコニコ

このオリックス劇場といえば、春馬くんが「ZIPANGPUNK 五右衛門ロックⅢ」と「キンキーブーツ」で演じた場所よね。
なんか、感慨深いね(т т)


ライブ前によく皆さんがSNSであげて下さっている春馬くんのサインを探しに行こうと思ったけど、「あれ?一体どこにあるの?場所知らんわー真顔」と思って「オリックス劇場サインどこ?」って検索したら

⬆️これが出たので、中3階へダッシュダッシュ

うわぁ爆笑ルンルン
あったー!!!!
思ったより、ちっちゃ凝視ってなったけど…ニヤニヤ笑

この目で見ることが出来て感激😭

あれだけのアーティストのサインを並べるとあのサイズになるのね。


独身の頃に数回、アーティストのライブに行ったことあるけど、自分でチケット取ってのライブは久しぶり。
いつの間にか世の中は変わってるのね凝視
電子チケットて…
おばさんには「電子チケット?ライブ間近になりアプリに表示されるようになったけど、触るの怖い💦」変に触って無効にならないか心配過ぎて、当日まで触ることなく、この画面を眺めてたニヤニヤ

この間、大阪城ホールでのライブチケットは紙だったしね。
おばさんにはの方が安心よね照れ
手元にある安心感ほんわか大事!!


入り口で初めて電子チケット開いた。
係の方が指2本でサッとスライドさせると「入場済」の文字が出てきた。
「ほぉー!!なるほど!!」
電子チケット初体験爆笑


ライブは本当に最高でした!!

もう、高橋優さんが出てきただけで涙泣くうさぎ
1曲目から涙泣くうさぎ

ギター1本だけのライブ。
あとはハーモニカ使ったり、手と足でいろいろ鳴らしてた(笑)
めちゃくちゃ心に沁みる歌声泣くうさぎ



生歌の「勿忘草」はもうヤバかった。
ずっと泣きっぱなし泣くうさぎ

合間のMCは笑いっぱなしニコニコ笑

高橋優さん、お話も面白い爆笑

泣いたり笑ったり忙しかったわ。


ライブ前日にユニバーサルスタジオジャパンに行ったとこのこと。

ジョーズに並んだら後ろの方がまさかの、ライブに来る予定の方だったと…しかも、ユニバで働いていらっしゃる方でいろいろ案内してもらったとのこと。
すごい偶然ですねー!!


その辺のことをライブ後にXにアップすると仰っていたのでチェックするとありましたー爆笑

 

 

 

 

 




本当に温かい人柄が出ているライブでしたピンクハート
また、ライブあったら行きたいな!!

春馬くん、高橋優さんと一緒にいるときお兄ちゃんといるような感じだったのかな。


「ルポルタージュ」のリリース時のインタビュー記事より






この時の6、7年前って春馬くん20歳くらい?

若い時はそういう集まりには出てたけど、そのうち忙しいし、いろいろ思うところあったのかな?知らんけど…そういう集まりには出なくなったのね。

高橋優さんも同じような感じだろうから、そういう点でも合う感じだったのかな?


中二みたいな2人の会話聞いてみたいなニヤニヤ笑




ライブ会場では春友さんらしき人、たくさん見かけました。
皆さん、お馬さん馬を絶対どこかに付けてるから目印になるね。
っていう私もだけど…爆笑笑



X等お借りしました。
ありがとうございます。