筑後一之宮:高良大社(福岡県久留米市) | きさらぎのてげてげブログ

きさらぎのてげてげブログ

チャンスの神様は前髪だけ!つかまなきゃ!

前回参拝したのが8年前の2015年10月

    下矢印下矢印

 

平成の大修理後どうなっているのか見てきました。ニヤリ

 

 

 

神社筑後一之宮:高良大社

 

 

福岡県久留米市御井町1

 

御祭神
向かって右・八幡大神(はちまんおおかみ)
中央・高良玉垂命(こうらたまたれのみこと)
向かって左・住吉大神(すみよしおおかみ)



御由緒

 

改修個所「御本殿・幣殿・拝殿保存修理工事、及び斎館・授与所新築工事・高良会館改修工事・トイレ(1階)」・・だそうです。

 

 

 

一の鳥居二の鳥居を横目に上を目指してくるま2ダッシュ

高良山茶屋隣のパーキングに停めて


社号標:昭和63年

 

 

大鳥居

 

階段参道からの眺め

 
お天気は小雨えーん雨に霞む久留米市街地
 
 
       
社殿前狛犬 宝暦十三年
 
 
 
 
 
 
 

社殿

サーチ現在のご社殿は、3代藩主有馬頼利公の寄進によるものです。 万治3年(1660)に本殿が、寛文元年(1661)に幣殿・拝殿が完成しました。 江戸初期の権現造(ごんげんづくり)で、正面からみると、その幅約17m、高さ13m、奥行き32mで、神社建築としては九州最大級の大きさを誇ります。柿葺(こけらぶき)で、建立年次が明らかな社殿として大変重要とされ、現在は国の重要文化財に指定されています。

 

社殿正面
                   
拝殿扁額
 
社殿屋根
社殿全体
 
本殿
 
          
正面龍の彫刻や蟇股
           
境内社     
印鑰社恵比寿社
神輿殿
       
  
御神木 樟
 
社務所.授与所
 
今回奥宮はパスしちゃいました~てへぺろ