3連休の下北沢 娘Bのお買い物 | Rinda工房

Rinda工房

ガラスフュージング
ミルフィオリ(金太郎飴のようなガラス)を使用して創るベネチアンガラス…
手作り市やワークショップで、ガラスの魅力を広めています。
大宮ハンドメイドと雑貨のお店mini*委託販売中
大宮着物処和楽市委託販売中




下北沢出店3日間
2日目から、娘Bが少し手伝いに来てくれました。

一人だと、
あまりウロウロ見に行けないので助かります。



私と娘Bのお買い物
まずは、
娘Bの購入品



こちらの作家さん、
子ども雑貨をメインで制作している作家さんです。→

3年前の7月に青空個展(増上寺)でご一緒しました。
お隣だったので、たくさんお話させていただいて、
その時も、お友だちと遊びに来ていた娘Bが宇宙柄ポーチを買わせていただいています。



都内の作家さんで、
活動地域が違うので、その後は会うことなく…

3年振りでしたが、
お互い覚えていて、ご挨拶ぺこ
(ま、私のビジュアルが特殊だから覚えてもらいやすいのですが笑



布柄がいいんですよGOOD
(動物がスクーター乗っています)

円型巾着
開くとこんな感じ

お出掛けオモチャ入れ、
ファミレスとかでお食事の待ち時間に遊ばせても、
食事がきたら、きゅっと紐を引けば片付けられる。
便利アイテムです。


娘Bは、
メイク用品入れる用に選んでいました。
チークやマスカラ、色々細かな物をきゅっとひとまとめにして、
使う場所にサッと広ければ使いたい物がすぐに手に取れる。
(学生マンションはワンルームなので、メイクはパソコンデスクの前でしています。ユニットバスなので、洗面スペースには置場所なし)

旅行先などでも便利ルンルン


購入すると、
オモチャもつきます。
(今回、いっぱい入れてくれたのは以前にも購入している知り合いだからかも⁉たしか、3年前はブロック5個くらいだったと思う…)

micmamさんも、下北沢出店少ないようなので、
次に会うのはいつかなぁ…





3日目に娘Bが見つけた作家さん
「プラバンのカッコいいアクセサリーがあった」
と言うので、
見に行って作家さんとお話したら、アクリルのアクセサリーでした。→

娘Bの購入品は、こちら

イベントの推しキャラのカラー⁉
イメージにピッタリだったそうでGOOD

色々なデザインがありますが、
アクリル板です。


万人が好むデザインではないですが、
「可愛いが苦手」な人…
そんな若い子には嬉しいデザインだと思います。
(家の娘B、動物系可愛いは好きだけど、身に付けるのはカッコいいが好き)




10カ月振りの下北沢出店でした。
久しぶりにお会いする作家さんたくさんで、
娘Bが居てくれたので、店番頼んでお話に行けて良かったです。


続けて、
自分のお買い物も書きます。
深夜更新にこ