やっとやっと、2年間務めた町内会役員を終えました〜

ホッとしたのも束の間、、、
なんと、早速
小学校のPTA本部役員を務める事になりました〜





ワナワナワナ…





しばらくゆっくりしたい気持ちだったのですが、子供のお迎えで同じ新一年生ママさんとバッタリ会い、おしゃべりしていたら…
小学校で色々な活動をされている知り合いの方にこれまたバッタリお会いしまして、それで勧誘されてしまいました

結果、2人してPTA本部役員をする事に

夫に話したら呆れてましたよ

「なんで断らないの〜

」って




私もなんで引き受けちゃったんだろう?
いまだに分かりません

しかも、本部役員ってどんな事するのかも良くわかってないんですよ

ヤバいです…

どうなるんだろう?
次のPTA総会の時に承認されたら、今年度の本部役員になるらしい…
心が擦り減らないように、なんとか頑張りたいと思います

先週、
長男は初めての遠足に行きました

6年生とペアで行くのですが、前日すごく楽しみにしていました

なのに…
当日朝、なんか様子がおかしくて

学校の門のまできたあたりで、
お腹痛い…
って言い出しまして。
うんちでも無いみたいだし、もしかして緊張してるのかな??
なんとか宥めて、行ってくれたのですが…
ずーっと心配してました

大丈夫かな💦
繊細さんだからなぁ〜
本当に心配が尽きません。
結果、
楽しかった!!
お友達になれた!!
って帰ってきてくれたので、一安心でした

リクエストが唐揚げだったので、唐揚げ弁当です。
大した事ないお弁当ですが記録しておきます。
茶色弁当
トマトやフルーツも苦手なので、赤いものが無い
卵焼きの黄色と、鮭のオレンジと、ブロッコリーの緑と、あとは茶色ーー!!
まだ、お友達と言えるほどのお友達が出来ていないようなんですが、早く1人でも良いので仲良しのお友達ができたら良いなと思います
昨日は、海沿いにある公園に行きました!
沢山の鳥もいて、子供達はダイソーで購入した双眼鏡で見てました
