6y6m♡5y4m 入学準備♪心配でたまらない… | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



大好きなカレー屋さんスプーンフォーク


発表会後にランチして帰りました♪



入学式コーデで、お揃いにして下さった方がいらっしゃいました目がハート



ありがとうございます飛び出すハート

お揃いが嬉しいキューン


楽天市場

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





さて、

入学準備、進んでいますか?

学校から揃えるよう言われた道具類以外で、先輩小学生ママから教えてもらった、コレあると良いよー!という物を少しずつ揃えています指差し



1️⃣折り畳み傘


ランドセルに収納できる折り畳み傘があると助かるようです。

私はとにかく軽いものに拘りました!

口コミに、小学生でも簡単に開くことが出来た!との事で、口コミも参考にコチラにしましたひらめき




2️⃣ランドセル雨カバー


我が家はキリンにしました。

こちらを選んだのは、袋がカバーにくっついているので、紛失の心配が無い!

透明のランドセルカバーをランドセルと一緒に購入しているので、もしかしたら雨カバー無くても良い?って思ったんですけど、念のために購入しました!




3️⃣ポケットポーチ





こちらはまだ購入できていないのですが、やはりあった方が良いそうなので、色々と見ています!





その他にも、

⚪︎夏用のキャップキャップ

⚪︎遠足用のリュック


キャップは、夏は必須ですね。

丁度、頭がキツキツになっているのでアセアセ

新しくしようと思います。

購入は、追々でもいいかなぁー。



遠足用のリュックは、入学したらわりとすぐに遠足があるそうなので、リュックがあると安心との事です。

我が家はすでに持っているので、それを活用予定です。






卒園式間近、入学式もあと少しで、ドキドキしています不安

ワクワクドキドキピンクハートというより、心配のドキドキかなアセアセ



お友達出来るかな…

いじめられないかな…



あー、ネガティブな感情が顔を出すとダメです魂

折角、おめでたい事なのにーーー泣

私は、子供を信じるキラキラ

すみません。。ここで、急に自分で自分を励させていただきます!!




以上笑