子供達の結膜炎、良くなったのですが、、、
なんと、その後次男が発熱し、RSウイルスになってしまいました〜

長男は、陰性だったのですが、ずっと微熱が続いて咳が酷く、結局2人とも2週間くらい幼稚園をお休みしてしまいました

そして、やっとやっと!!
先週の金曜日に長男が幼稚園に行くことが出来、次男も今日から幼稚園へ行くことが出来ました

2週間、家庭保育はなかなかしんどくて

私も微熱が出てしまい(RSがうつった?)、メンタルどん底の日もありましたが、、、
元気になってくれて、本当に良かったです

まだ、咳は相変わらず酷いのですが

(どちらも喘息疑惑あり)
今日は、長男が幼稚園の参観日でした

5類になり、保護者2名までとなっていたので、初めて夫も様子を見ることもでき、お互いがめちゃくちゃ嬉しそうでした

まだ、参観日は3日間に分けてあり、更に2部制となっていましたが、、、
他のパパさんも多く来られていましたよ!
我夫は、担任の先生が若くて可愛くて、驚いていました

そこかい!!

うん
確かに可愛い


その後、園庭遊び中に、咳き込みすぎて嘔吐したらしく、園の体操着を借りて帰ってきました

大丈夫かい??
家でも、咳き込みすぎて嘔吐は、よくあります。
寝る前にベッドに吐かれると…

なかなかしんどいものがありますが

早く咳も良くなって〜

楽天SSスタートしましたね

とりあえず、早速購入したもの。
幼稚園で自分で脱ぎ着出来るものが必要で、慌てて購入しました。
プールが始まるのが20日頃からなので、それまでに届いてくれれば良いのですが


幼稚園のプールでは、スポーツタオルサイズ(ミニバスタオル)が必要なので、、、
(キャラクターになっちゃった…)

シルクが入っているので、サラッとして気持ちが良さそう

今のところこんな感じです。
以上
