次男、入園後…
始業式から、2日目までは順調

よしよし。バス通園もできました。
3日目、
登園拒否
これは、デジャブか!?
長男の時も3日目から登園拒否で、なかなか大変でした
次男の幼稚園イヤイヤの理由は、
とにかくママと離れたくない!!
寂しい
と…
9時までに登園する感じですが、次男は10時とか10時半頃に車で連れて行って、毎日コツコツと登園を続けました。
騙し騙しで、公園行こうと誘って、制服はリュックに詰め込み、幼稚園に連れて行ったり
当然、次男はイヤイヤになるのですが、少しだけ先生のお話を聞いてみよう!とか言って抱っこして行って、先生にバトンタッチ。
騙すなんて良いのかな?と罪悪感に駆られましたが、その結果、先週の木曜日からやっとバス通園してくれるようになりました
ホッとしています。
長男の時は、4月は半分は幼稚園の洗礼を受け、お熱で休み、プラス登園拒否。
5月もまたまたお熱と、引き続きの登園拒否で、ちょこちょことしか登園できず、頭を抱えましたが、6月に入ってからやっとバスで通えるようになりました。
その事を考えると、次男は割とスムーズにいってくれて助かりました〜
私はというと…
町内会役員(班長ではない)のお仕事が大変で、連日グループLINE入りまくりだし、会議では4時間とか普通。
先日は、17時半から会議がありまして、夫が出張していたので、じいじとばあばに来てもらってなんとか乗り越えました。
その日は、21時半頃までかかった

今、年度初めなので、沢山やらなければならない事ありまして、規約の改訂だったりとかね…
辞めたくて、辞めたくて…
嫌で嫌で…
でも、やらなければならないので
嫌々やっております〜
今日は、子供達は幼稚園に行ったし、夫は在宅ではなく出社しましたので、初めての1人

ちょっと、テンション上がっています!!
お片付け、お掃除、夕飯の支度…
ちゃちゃっと済ませたいと思います
最近の購入品
リピートです。
美容液のように、しっとりツヤツヤになります。
私はこの日焼け止めを塗った後、こちらのプライマーを使っていて↓
ピンク系の色で、お肌が均一に補正されます。
(他にもイエロー系などの色があります。)
日焼け止めとこのプライマーで、私のお肌はツヤツヤのピカピカ
その後に、すごく薄付きのパウダリーファンデーションを乗せてベースは完了!
(パウダリーファンデーションは、RMKを使っています)
この2つセットは、おススメです
最近のお気に入りは、アディクションのアイシャドウですが、追加でこのピンク系パールを下瞼用として購入しました。
目元が、かなり透明感増します!
お気に入り
ノンケミカルで、お肌に優しい上、環境にも優しいという、最高の日焼け止め!
以上