3y4m♡2y2m クリスマスパーティ♪と、母乳!? | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



キラキラクリスマスツリーメリークリスマスクリスマスツリーキラキラ

もう、終わっちゃう笑



今日のお昼に、無事家族でクリスマスパーティをしましたトナカイサンタ





大したものは作っていませんが知らんぷり

なんとか作り終え、さぁ、パーティだぁびっくりマーク

となった時に、長男が眠くてぐずり出してしまいました…不安



それでも、一応は食べてくれたので良かったのですがアセアセ



サンタさんからのプレゼントは、前回の記事でご紹介したトランポリンでした。



めっちゃ喜んでくれて、遊んでくれたので、お昼には疲れてしまったようですアセアセ



こういう時、せっかく用意したお料理も、

「もう、パーティしないぐすん

とか言われると、



クリスマスって、何のためにするんだろ…

一体…悲しい

と、一瞬思ってしまいましたアセアセ



でも、一応写真も撮れたし機嫌も良くなったし、皆んなでその後は公園へ遊びに行きましたルンルン



満足、満足ですイエローハート



旦那さんも冬休みに入ったので、大掃除←まだなんかい!?やらお正月の準備やら、頑張りたいと思いますニコニコ




こういう、クリスマスぽい食器欲しいなぁ〜

大切に毎年クリスマスだけ使う、というのも良いですよねイエローハーツ



そうそうおいで

私にも、サンタさん来てくれました〜プレゼント




画像お借りしています。



コールマンの「フカフカのソファーの様だ!」と言われている椅子です。



脱衣室兼、家事室で使おうと思っています。



ちょっと疲れたなぁ、座りたいなぁって時や、この家事室が寝室の隣にあるので、寝る前にちょっと携帯で調べ物したいな〜とか、本を読みたいなぁ〜、という時に使おうと思っていますイエローハーツ



寝室では、子供達も一緒に寝ているので携帯も本も読めませんので。



ありがとう目がハートサンタさんスター












話は変わって…

先日、久しぶりに健康診断へ行ってきました。



一通り診て頂いたのですが、乳がん検診でマンモグラフィもしました。



なんと!!

ブシュ!!っと、母乳が出たんですよ〜滝汗

両乳から滝汗



ビックリしました!!



調べてみると、次男が11ヶ月頃に卒乳していたので、かれこれ1年3ヶ月くらい経過しています。



これで、全ての母乳が出てくれたかな??



母乳が残ってると、なんとなく良くない気もして。

余計に萎むんじゃない?と、旦那さんからは言われたんだけどハッ



とにかく、ビックリした出来事でした〜

それにしても、マンモは痛いですね泣き笑い