3y3m♡2y1m 言霊というワードが胸に刺さった… | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



次男の私への愛が深すぎで、時々溺れそうになりますニヤニヤ



嬉しい悲鳴ニヒヒ



実は、次男は未だに夜通し寝をした事が無いんですおいで

ビックリですよね!!



寝かしつけても、ママがいないと分かると泣いてベッドから降りるんですアセアセ



でも、部屋からは出られず、扉の前でずっと泣いています。



私が行くと安心して、腕枕か私の上に乗り上げてきて、その状態で寝ますが、私は溺れそうにになりますニヒヒく、苦しい…でも、愛おしい…ラブ

だいたい、19時頃に寝室へ行って、20時までには寝ますが、22時頃には1回起きて、また1時間後くらいにまた起きるという…

その後も、私が隣にいないと分かると泣きます。



「ママだーいすきハート

って言われると、食べてやろうか!!と思うほど可愛いのです〜ラブラブラブ






でも、次男がそう言うと、すかさず長男が

「僕はパパが好きだよ〜!

あと、じいじも好き!!」



びっくりびっくりびっくり

わ、私は…??



胸が締め付けられると言うか、なんというか…



で、私はこう言います。

「別に好きになってもらわなくても良いよ。」



これ、文字にするととてつもなく冷たいし、突き放しているように感じますねアセアセ



違うんです!!



『私は死ぬまで長男の事が大好きだし、愛しているから、例え長男が私の事を好きではなくても、私の気持ちは変わらないよ!

ママは、生涯あなたの事を愛しているからねラブラブ



と言う気持ちが込められているんですニヒヒ上差し



だから、

に好きになってもらわなくても良いよ〜ニコニコ



って優しく言ってたんです。



あとは、

「パパの事を大切にしてあげてね〜ラブラブ



って言ったり。



でも、どうやらこの返答は間違っていたらしいのです…真顔



旦那さんにこの事を話したら、






お父さん「それは、辞めた方がいいよ〜タラー



だってさ、そう言ってたら本当に自分はママの事を好きにならなくて良いんだ!って思うよ!



子供って、相手の真意を言葉から読み取る事って出来ないんだよ。



言葉をストレートにしか受け取れないから。



だから、ママがそう思ってたとしても、ママは別に好きになってもらわなくても大丈夫なんだって思うだろうし、長男も、じゃあ好きにならなくて良いんだ!って思うよ。。



言霊っていうか、そういうのあると思うよ‼️



それと、パパの事を大切にしてね!も言わなくて良いよ。



とにかく、

ママは、あなたの事が大好きだよ〜ハート



て、返事してしてあげたら良いと思う。」






って、言われました滝汗



ガーーーンゲローゲローゲロー



間違っていた…

言霊というワードが胸に突き刺さりましたチーン

言霊は、いかんですもやもや



なので、それからはとにかく、

「ママは、長男も次男もだーーーい好きピンクハート



と、答えるようにしておりますアセアセ

長男も、すごく嬉しそう笑い泣き



ごめんね…

傷つけてたね…

ママは、反省だ…



次男がぐずったり何かあると、私がどうしても次男の方へ行ってしまうので、自分はママに甘えられないと思っているみたいなんです。



変に、次男を守らなきゃ!というのが強くあったんですよ。



それは、次男がまだ生後6ヶ月くらいだったか…

長男が、次男のお腹の上に乗るんですよポーン



立つんですアセアセ



もう、それはそれは頭がおかしくなるんじゃないかと思うほど、次男を抱き抱えて守りましたが、別に長男は敵でもなんでもないんですよね。



注意したところで、長男も1歳8ヶ月頃ですし、また同じ事を繰り返しやってしまうんですよね。



1日に3回は乗ってましたアセアセ



でも、そういうことがあったからという訳ではなくて、次男が生まれた瞬間からというか、お腹に宿した時から、次男を守らなきゃ!と無意識の内に思ってたのかもしれません。



ホルモンの関係でしょうか。。

不思議ですが。。



今は、次男も2歳になり、ヤンチャ坊主になったので、次男の元へ飛んで行くことは無く、何かあって泣いていても、兄弟喧嘩をしていても、



じっと見守るようにしていますが。



もう少し、長男にはママの愛を届けてあげなければならないなと感じています。



半人前のママですが、これから一緒に成長していきたいと思いますニコニコ



頑張ります〜グー