いつも、ポジティブでいなければと思ってはいるけれど、どうしてもモヤモヤする時ってあるんです
そんなモヤモヤした出来事を、少し吐き出してみようと思います。
モヤモヤした出来事なので、読んでいて不快に思われる方もいらっしゃると思います…
ご興味のある方のみ、この先へ進んで下さいね
モヤモヤした出来事①
お盆期間中だったと思います。
普段はあまり行かないようにしている、大規模ショッピングモール内のスーパーにて、鮮魚コーナーでお魚を購入した際の出来事です。
小さくカットされたサバがザルに入っていました。
これは、子供達が食べる分にちょうど良さそうだ!と思いながら眺めていると、70代くらいでしょうか?お婆さんの店員さんが話しかけてきました。
旦那さんは長男を抱っこしていて、次男はカートに🛒座らせていました。
すると、青いビニール手袋をはめたお婆さんが次男に
「何歳?可愛いねぇ〜」
と、話しかけてきました。
次男は、人差し指を立てて
「1歳!」
と、言うとお婆さんは、
「まぁ、しっかりしてるねぇ〜!」
と、言いながら次男の立てた人差し指に、その青いビニール手袋をした指を重ねてきました。
私は、
えっ…
思考が一瞬停止してしまいました。。
そのビニール手袋って…
お魚を触ったものじゃないの⁉️⁉️⁉️
心の中でギャーーー!!と叫びつつ、旦那さんと目を合わせました。
旦那さんも、完全に苦笑い
やめて下さい!!
触らないで下さい!!
そう言える勇気があれば良いのですが、
言えないの!!!
自分にもモヤモヤですよ
お婆さんは、私達に
「お兄ちゃんの話を良く聞いてあげてね!」
「そしたら、絶対返してくれるから!」
「下の子に目がいってしまうでしょうけど、お兄ちゃんの話を1番に聞いてあげてね!」
と、アドバイスしてくれました。
そうですね〜と、言いつつ次男をふと見ると、時すでに遅し…
その人差し指、舐めてるー!!
さ、魚を触った手袋で触られた指を…
舐めていました
気が遠のく私…
また、旦那さんの顔を見ると、旦那さんも更に苦笑い
いやいやいや…
苦笑いじゃねーーー!!
お前が触らないで下さいって言えーーー!!
自分の事を棚に上げる私…
そして、サバを下さいと声を絞り出した私ですが、
お婆さんは、サバの入ったザルをその青いビニール手袋のまま持ち、サバを掴み袋に入れ、測りで重さを測ったり、値札を貼ったりと…
やっぱり、魚触ってるね
ウゲェェ……
その後も、子供たちにノリノリでバイバイをするお婆さん店員さん。
私達夫婦は、笑顔でお礼を言って、カートを押し始めました。
こういう時に、面と向かって何にも言えない私です
自分自身にモヤモヤするんですよ‼️
なんで、どうして、あの時
「あぁ、それはちょっと…」とハッキリ言えなくても、寸止めで手でブロックするとか出来ただろうに。。
そう、後悔しました
旦那さんと、直後にその話をしたら、
「大丈夫!新鮮だから!笑」
だって
はぁ??
ですよね
魚は新鮮だから、舐めても大丈夫と冗談を言ったみたいです
笑えません
モヤモヤした出来事②
も、書きたかったのですが、長くなってしまったので、またいつか
読んで下さった方、ありがとうございました