2y9m♡1y7m 次男の1歳半検診と、長男が最近よく聞いてくる事 | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



先日、次男の1歳半検診に行ってきましたキラキラ
コロナの為、長男同様集団検診は無く、かかりつけ医での検診となりました。


そして、歯科の方も地域の歯医者さんでの検診となりました。


小児科での検診では、お陰様で特に問題もなく順調です!と言って頂きましたお願い




体重 10.6kg

身長 80.0cm

胸囲 49.0cm

頭囲 49.0cm




成長曲線では、丁度真ん中辺りの平均的な身長、体重みたいです。


そして、胸囲と頭囲が一緒!とは。


歩くのは、まだヨチヨチな感じで、安定感はありませんが、


時々走る?早歩き?もする様になりましたし、発語も多く二語文も話す様になり成長がとても感じられます。


とりあえず、順調との事でホッとしました照れ







そして、歯科の方ですが…
これが本当に不安でしてアセアセ


次男は毎日の歯磨きが大嫌いで、仕上げ磨きをするのが本当に大変!!


修羅場が待ってそうだな〜と思いながら、歯医者さんに行きましたアセアセ


次男は終始ニコニコで、私のお膝に抱っこされていました。


歯科衛生士さんがとてもお綺麗な方で、すごく優しいお姉さんだったのですが、


次男に、
お口の中見ても良い?

アーンできる?

これ鏡になってるよ〜
これお口に入れても良い?


と、常に次男に聞いてくれて、次男はお姉さんにニコっと笑ってみせたり、


うん!と、お返事してみたりで、


大きなお口を開けて診察してもらう事ができました。


やっぱり、歯科衛生士さんお上手ですね拍手
私に説明するのでは無く、本人にきちんと問いかけるという事が、次男にとっては安心できたんじゃ無いかと思います。


その後、男性の先生に診て頂きましたが、男性だし泣いちゃうかな?って心配していたのに泣く事も無く、大きなお口を開けて診て頂けました!


ホッとして、よく頑張ったね〜ピンクハートピンクハートピンクハート
って、めちゃくちゃ褒めましたニコニコ


でもでも、私が仕上げ磨きする時に、この世の終わりばりに嫌がるのは何でなんだろ…真顔
ほんと、おい!
この違いは何だ!
なーんて、思っちゃいましたニヒヒ


次男は、割と歯と歯の間が空いていて、俗に言うすきっ歯?だと思うのですが、


なんと、下の前歯で生えていない歯が1本ありました!
下の真ん中の前歯2本生えていて、その隣の歯が右側のみ生えていませんでした。


間が空いて、次の歯が生えているので、隙間があるな〜とは思っていたのですが。


これから生えるかもしれないし、
生えないかもしれない。


大人の歯に生え替わる時に、生えてくる事もあるし、生えない事もある。


との事で、もしこのまま生えなかった場合は、その隙間をどうするかその時に考えていきましょうとの事でした。


それ以外は、虫歯などもありませんでした。


とりあえず、1歳半検診も無事に終わったので、ホッとしているところですイエローハーツ













最近、長男がよく言う言葉…



赤ちゃん
ママー、怒ってるのー?

ママ♪「え・が・お」だよ♪



これ、唐突に言われるんですよおいで
ぜんぜーん、怒ってないし、
えっ!?私、そんなに怖い顔しているんでしょうか笑



お母さん
怒ってないよー

怖い顔してたー?

ごめんね、疲れてるからかもしれないよ〜



と、返したりしているんですけどね。
ママのお顔をよく見ているんでしょうね。


実際、長男が悪い事をした時にも聞いてくるので、その時には、


今回は、怒ってるよ。


と、怒っている理由を話しますが、最後に
「それでもママは、○○君の事が大好きだよ。」と言うと、長男はすごくニコニコの笑顔になります。


それにしても、普段の顔が優しい聖母の様な微笑みでいられたらママとしても良いのだろうけど…


例え疲れていようとも、怖い顔じゃない顔になりたいものです滝汗












昨日は、沢山お外で遊びました。

ステイホーム中でも、子供達をお外で遊ばせると全然違うので、土日はオープンしている公園を探して車で行っています。



知らないおじいさんに、双子か?
と聞かれました。


顔が他人から見てそっくりらしいです。
これよく言われます。


身長差が10cmはあると思うので、双子じゃないだろーって思いつつも、お外なら遠目に見て双子に見えるのかなニコニコ


昨日はイエローコーデでしたルンルン
男の子でも、洋服を考えて着せるのは楽しいですラブラブ