1y7m♡5m10d 楽天マラソン購入品と癒し♪ | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡



あーー
コロナどうなるんでしょうね…もやもやもやもや


いきなりスミマセンアセアセ
この桜の時期に…
辛いですよね…ショボーン









さて、
楽天マラソン中ですねルンルン
急に話変わりすぎ…


ちょこちょこと色んな物を買ってしまっていますが…アセアセ


日射しが強くなって来たので、子供達用にアロベビーの日焼け止めを買いました爆笑

昨年は、虫除け成分も入ってる、こちらの日焼け止めを使用していました下差し


一石二鳥で、優れものなのですが、潤いが欲しくて今回は、保湿も出来る日焼け止めクリームにしましたイエローハーツ


それから、いつの間にか完母になってしまいチーン
哺乳瓶拒否です。。
また、哺乳瓶の練習をしていますが、今のところ全くダメで。。
長男の時には、6ヶ月で母乳を辞め、ミルクのみにうまく移行できたので、とても楽でした!
夜、熟睡できるし。
今後、どうなるかなぁーー。


ミルクで不足しがちな栄養を補えないので、完母になりこちらのサプリを愛飲しています下差し
本当は、DHAも補った方が良いのでしょうが、合わないので飲んでいません。


お肌が痒くなるもやもや


母から顔色が良いよと先日言われたので、このサプリのお陰かな?


あとは、育児とは関係ありませんが、コンバースの厚底ソールのスニーカーを買ってみましたお願い
色は、ホワイト下差し


以前から厚底の靴は流行っていましたが、今年は厚底スニーカーが流行るらしいですよ〜


流行に疎いのでおいでアセアセ
らしいという情報ですがアセアセ


履いてみた印象は、少し大き目かな?と思いました。
自分のサイズを買いましたが、やや踵が浮くので、中敷か紐できつめに縛るかで、履きたいと思いますチュー














ちょうちょちょうちょちょうちょ

誰も興味無いだろうなぁ〜のコーナーですニヤニヤ


勝手にコーナー作っちゃいましたデレデレ


最近、アボカド育ててます🥑


この真ん中の大きな葉がアボカド!
スーパーで買って来たアボカドの種を、水用栽培で芽を出して、土に植え替えました照れ



これは、2号と3号笑
2号は、だいぶ芽が出て来ました!
種の下から生えています。


3号は、まだ芽が出ていません。
芽が出るまで、1ヶ月以上かかったと思うので、根気強く楽しみに待っていますラブラブ


他には、水菜を育て中デレデレ


いちごの種も取ったので、種から育ててみようかと思っているのですが、面倒でまだ出来ていませんアセアセ


あと、国産レモンをお安く買えたので、レモンの種も植えたい🍋イエローハーツ
レモン育てたい!って、実はずーっと言ってる笑


レモンの木って、なんとなく素敵じゃないですか!?


という訳で、今スーパーで買った食材で一から植物を育てる事にハマっておりますちゅー


面白いですよーーー


キッチンの作業台で細々とですが、少し癒しになっていますキラキラ