
台風被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。
今後、更に被害が拡大しない事を祈っております。
そんな中、昨日のラグビーは本当に素晴らしかったですね

とか言いつつも…
家族でお風呂に入った後、息子の寝かしつけでお布団に入り、いつの間にやら私も寝入ってしまったので

あ、そうそう。
旦那さん帰国しました!
起きた時には、試合終わってました

仕方がないので、その後のスポーツニュースで観たのですが、
とても感動







なんだか、勇気付けられました

こうして、ブログを更新しているという事は、まだ産まれていません

この調子だと、予定日まで変化無さそう。
毎日、前駆陣痛はあるんですけどね

その後の本陣痛には繋がっていないようです。



旦那さんが約1ヶ月のヨーロッパ出張から帰国したので、お土産を少しご紹介したいと思います



前回の出張でも買ってきてくれたお品です。
とても、美味しいのです

それから、パスタソースも。

日本では、伊勢丹でも取り扱いがあるようですが、1瓶2千円以上します

でも、現地では500円程で買えたようなので、沢山買ってきてもらいました

お友達におすそ分け。
これ、本当に美味しいジャムです!!
丁度いい甘さで、果肉ゴロゴロ

フェルベール
というジャムです。
ご興味のある方は、是非お取り寄せしてみてくださいね


これまたドイツでのお土産なんですが、さすがドイツ!!
ゴミを再利用して、様々な雑貨や収納ボックス等を作っている会社の商品なんです

買ってきてくれたこのワーゲンバスは、文具等を入れる小物入れです。
自分で組み立てる仕組みなようで、旦那さんに組み立ててもらいました

日本は、エコな観点ではかなり遅れていますよね

ドイツでは、リサイクルも盛んですし、スーパーでの過剰包装もありません。
見習わなきゃですよね

その他に、チョコレートやビールなんかも

そして、珍しく私にイタリアのアクセサリーを買ってきてくれました

気持ちが嬉しい〜





正直、好みのものでは無かったのですが…

気持ちが嬉しいですよね〜

なんだか、これだけみたら観光で行ってるようですが

ちゃんと仕事の合間や、休日に買ってくれていたようで、しっかり仕事はしていたようです

息子には、お腹の赤ちゃん(男の子)とお揃いのキャップの帽子を買ってきてくれていました〜





カッコいいやつ〜

まだまだ大きいですが、お揃いの帽子をかぶった兄弟を想像しては、ニマニマしてしまいます





他にも数ヶ国行ったそうなんですが、EUなので行き来が自由ですし、そういう点では良いですよね!
お土産のご紹介でした

さてさて、
明日は妊婦健診です!
まだ、赤ちゃんは出てきそうにありません

先週の健診では、赤ちゃんの体重が急激に大きくなっていました

今回は、小さく産めそうだぞ!!
と期待していたのに…

やっぱり、私はビックベビーを産む運命にあるようです

日に日に体は重く、しんどい状況にありますが、しっかり歩いて、動いて、安産で産む事が出来るよう頑張ります

読んで下さった方、
ありがとうございました
