
皆さん、今日からお盆休みの方が多いと思います。
帰省されていますか?
我が家は、義実家が遠方なので妊娠を理由に今年は帰省しない事にしました。
沖縄には行けたよね…?なんて、突っ込まないでくださいね(;´Д`A
今日は、朝からフル稼働

お盆休みに入る前に、午前中だけ診療していた行きつけの耳鼻科へGO



やーっと、やーっと息子の中耳炎が完治しました

涼しい時期は、ベビーカーで通っていましたが、今はとてもじゃないけど無理です

右耳だけ、何故か外耳炎やら中耳炎になってしまうのですが…
先生に
何故でしょう?
癖になっていますか?
と、聞いても…
何故でしょうね〜
と、答えられてしまうという…



たぶん、また1ヶ月後にはなんらかの事情で耳鼻科に行っていると思います

そして、お昼ごはんを挟んでの久しぶりのコストコへ行って来ました

購入したものは、
コロナビール、ハンガー、バナナ、サツマイモ(息子の離乳食と私のおやつ用)、キットカット(私のおやつ)、オーガニックハンド&ボディクリーム、お米10kg…
以上。
それに、ポンプ式なので水仕事の後にサッと使えます。
そして、キットカット

ついつい買ってしまいました

これこれ

大容量なので、ジップロックに入れ替えて冷蔵庫にいれました

妊婦なのに…大好きなチョコレートを前にして、揺らいでしまいました

1日1個にしよう

コストコで遊んだ後は、一旦自宅へ戻り、川のある公園へ行って来ました。
3回目です。
川の音や、涼しい自然の中で、私もとても癒されるんです

私も足だけ川につけたのですが、気持ちよかった

その後、スーパーで買い物をして帰宅しました。
旦那さんは、飲み会に行ってしまったので、私がいつもの様に息子をお風呂に入れて、寝かしつけ。
なんだか、胃がもたれて何も食べていません

食べられそうにありません

疲れたのかな??
私も息子の誕生日と共に、妊娠8ヶ月に突入しました。
後期に入り、益々動悸息切れがひどくなり思う様に動けませんが、なんとかやっています。
料理中に、よく目眩をおこすので、注意が必要です。。
最近は、カウンターチェアに座りながら、休み休みお料理しています。
次の子も男の子なので、あまり準備するものはありませんが、
少しずつ買い足さなければならないものなど、揃え始めています。
私の入院準備や、実家里帰りの準備等、そろそろしておこうかなと思っているところです。
皆さん、
猛暑な上に、来週は台風も来ているようですが、楽しい充実した夏休みにしてくださいね
