
土曜日は、友達と久しぶりにランチに出掛けました

息子は、旦那さんにお願いして
束の間の1人でのお出かけです。

プラスお腹の赤ちゃん。
時々、このblogにも登場する、バリキャリちゃんなんですが、独身&子供もいないので、なるべく家庭の話をしないように気をつけています。
ですが、やっぱりダメですね

私は専業主婦ですし、ついつい家庭の話になっちゃう

悪いなと思いつつも、優しくいつも話を聞いてくれて感謝です

今回は、イタリアンに行って来ましたよ〜

美味しかったです

気に入りました

中央の写真は、そば粉のパスタのアマトリチャーナ

友達は、丁度お腹がいっぱいになった!と言っていたんですが、
私は、まだまだ食べられました

妊婦の胃袋恐るべし
ヒィィ〜

少し心配になったのが…
友達は、
「結婚したいと今は思わない。
子供を望んで、今までは結婚に焦りはあったけど、本当はそんなに子供が好きではなかった。
だから、子供の為に結婚しなきゃ!とか思わなくなった。」
と…。
正直に話してくれたのですが、
すごくお節介なんだけど、私は結婚も子供も正直諦めて欲しくないんです。
だけど、やっぱりデリケートな問題だし、子供を持たない事に、自分自身と折り合いをつけたと言う彼女を、私は認めてあげなければならないと思いました。
一人暮らしで、飼っていた猫ちゃんが、ひっそりと昨年に亡くなっていた事を聞きました。
誰にも話せず、やっと初めて話したと。
なんだか、彼女から寂しさが溢れ出ていました。
仕事のし過ぎで、体調を崩していたとも言っていたし…
誰かに支えてもらってほしいなと思いました。。
正直、彼女に合う男性はなかなかいないと思います。
いても、既婚者だったりするので…
危険なんですよね

お互い違う方向に進んでいる友人だけど、これからもずっと仲良しでいたいなと思える大好きな友人です

旦那さんと息子はというと…
川のある公園へ遊びに行っていました

送られて来た写メ。
遊びに来ていた他の子達は、皆んな水着を着て来ていたみたいで、次回は水着を着せて行くぞ!と張り切っていた旦那さんでした

晩御飯は、土用丑の日だったので、旦那さんの大好物のうなぎを買って帰り、丼にして出しました

私も、少しだけ頂いて

そして、
昨日は、コストコで買っていたチーズフォンデュの賞味期限が迫っていたので、あり合わせのもので作りました

パンは、ホームベーカリーのただの食パンです🍞
めちゃくちゃ簡単な上に、パーティ感覚で楽しめるのでとても良かったです




息子のバースデーまであと少しです。
あとわずかな0歳期間を噛みしめたいと思います
