11m19d♡26w2d 妊婦健診と沖縄のおすすめピザ♪ | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

こんにちはニコニコ



先日、妊婦健診に行って来ましたラブラブ
今回から、2週間おきの健診です。


本当に、2人目は早くてアセアセ
ボヤボヤしてたら、あっという間に臨月になってしまいそうです滝汗


赤ちゃんは、
889gになっていました。
平均的な大きさみたいです。


頭囲や胸回り、脚の長さなども平均的とのことです。
今回は、私の体重の増え方も緩やかですし、血圧も低め。


それに、何より赤ちゃんが巨大児ではありません笑い泣き


う、嬉しい笑い泣き笑い泣き笑い泣き


1人目の息子の時は、私の体重の増え方が激しくてアセアセ
先生からは、よく注意されていました。


それに、息子も1〜2週くらい大きくて滝汗
特に、頭囲が大きく、先生から甘いものを食べないようとても注意されていました。


今でこそ、普通のサイズになりましたが、産まれたばかりの頃は、頭囲が成長曲線からはみ出ていたのですアセアセ


そりゃ、出てこないわけですもやもや
結局、会陰切開と吸引分娩となりましたが、産後の会陰切開の跡が辛かったチーン


傷跡は、産後1ヶ月くらいしてやっと治りましたよ。。
円座必須笑い泣き


なので、平均的なサイズでいてくれて嬉しいピンクハート


いつも、注意されていたのに、
今回は


良いですね!!
順調ですよ!!


と、言ってもらえてとても嬉しいのですルンルン


ですが…
今頃から、急激に大きく育つことがあるので、特に甘いものを食べすぎないように先生からは言われました。


それが…チーンチーンチーン
実は…チーンチーンチーン


6ヶ月頃までは、食欲がそこまで旺盛ではなかったんです。


普通というか、少し食べたいかなぁ〜くらい。


でも、7ヶ月に入ってから、食欲が


爆発しているのですゲロー


食べたくて、食べたくて…ガーン
日中、頭の中は食べ物のことばかり。


ただ、食事というか、甘いもの限定です。
尚更、困るもやもやもやもやもやもや


この前、旦那さんが出張で不在を良いことに、ミスドのドーナツを5つくらい買って来てピンクドーナツドーナツ
妊婦健診後です。


食べちゃいましたゲローゲローゲロー
注)一気に5つじゃないですよ!!2日くらいにわけて。それでもヤベーー!!


罪悪感。


沖縄旅行でも、ジャンキーな物を食べてしまいましたし、気を引き締めていこうと思います滝汗


ドーナツは、もう食べない!!
甘いものも、控える!!
食べるんか!?






そして、息子は今中耳炎になってしまい、耳鼻科通いです。


3ヶ月の頃から、何故か右耳だけ外耳炎になったりして、毎月のようにお世話になっている耳鼻科病院


最近、耳鼻科で泣かなくなりました!!
びっくりポーン


ゴーーとか、すごい音がするのに本当に偉いです拍手
親バカ。。


成長しました〜イエローハーツ












ハイビスカスハイビスカスハイビスカス

沖縄ネタです。
旅行初日は、ほぼ移動日だったのですが、どうしてもココ行きたいね!
という事で、夕食になんとか行く事ができたお店ピンクハート

※画像お借りしています。

花人逢
ネットで、とても評価が高く、旅行雑誌にももちろん掲載されています。


高台にあり、沖縄の古民家がお店なので、とても雰囲気があります。


さぞや、景色最高!と思いきや…
私達が行った時は丁度雨が降っていて、景色不良でしたチーン


ただ、ピザは本当に美味しかったです!!


メニュー、これだけなんですけどね。
とりあえず、私達はピザの小と野菜サラダをオーダー。


野菜サラダ、山盛りすぎるしアセアセ
美味しかったけどね。


そして、ピザですが、
本当に美味しかった〜ルンルン
何が違うのかな?
生地??
チーズ?


モチモチだったんですよおいで


で、小じゃ足りないわね…
という事で、小を追加オーダーチョキ


お腹パンパンとなりましたアセアセ


ドリンクは、わりとメニュー豊富でして、おすすめが、
本部産のアセロラ生ジュースキラキラ


美味しかった〜ラブ


是非、本部周辺に行かれる方がいらっしゃいましたら、行ってみてくださいねルンルン