退院◆悪露がヤバい… | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

こんばんはニコニコ



先日の出産報告に、沢山のいいね!や
お祝いコメントをありがとうございましたピンクハート


とーっても、嬉しかったです!!


昨日、産院を出産後6日目で無事に退院しました。


産後翌日から始まった授乳が、思いの外大変で、気持ち的に追い詰められそうになりましたがアセアセ


なんとか、やっていけそうな感じになり、少しばかりホッとして退院する事ができましたニコニコ












入院中~現在進行形で大変だったのが、産後の悪露ですチーン


授乳開始3日目…
授乳室で授乳中、なんとなく出血している感じはあったのですが、なんせ赤子を抱いて授乳を必死でやっていたのでアセアセ


そんなに気が回らなかったという事もあるのですがアセアセ


授乳が終わり、よっこらしょ!っと立つと…


座っていた円座クッションと、授乳枕に血がついているではありませんか!?


あっ!!


ヤバいーーアセアセ


急いで助産師さんに、出血が漏れてしまいました!
と、息子を手渡したところ、


その助産師さんが、大丈夫だから部屋に戻って休んで!!
と、言って下さり、座っていた円座や授乳枕を取ると、なんと!椅子にまで出血が漏れてしまっていましたゲロー


部屋に戻ってトイレに行くと、沢山の出血と大きな血の塊が…


すぐにナースコール。


その日は、ゆっくり休ませてもらいました。


それから、徐々に出血も落ちついたかなぁ~と、思った矢先…








出血漏れから、2日後の早朝5時。
息子が泣いていると授乳に呼ばれ、寝ぼけながら授乳室に向かいました。


エレベーターに乗り込むと、また出血している感じがあり、あっという間に
大出血雷雷雷


ヒィィ~ゲローゲローゲロー


エレベーターの中で漏れてしまいましたアセアセ
もちろん、産後は大きなお産パッドを着けています。
それでも、漏れちゃうなんて…チーン


すぐに自分の部屋の階に戻りましたが、ポタポタ垂れ出る血!!


廊下に出たところで、夜勤の看護師さんが助けてくれましたアセアセ


廊下も部屋も血まみれです笑い泣き
また、塊が出て来ていました…


午前中、先生に内診して頂き、まだ少し悪露が残っているけど、特に掻き出さずに様子を見ましょうと。


まだまだ、出てくるとは思うけど、大丈夫ですよと。


掻き出すのは怖かったので、良かったのですが、本当にこの悪露が良くなるのか不安でした。


その日は結局、血の塊が2~3回出ました滝汗


部屋にいたので、なんとか漏らさずにすみましたが…
クラクラするもやもや


貧血が進んでいて、鉄剤を処方して頂いたのと、引き続き子宮収縮剤を飲む事に。


今は、だいぶ落ち着いて出血は少なくなったのですが、あの大量出血が怖くて、なかなか大きなお産パッドが手放せませんタラー


悪露がこんな感じとは知りませんでした…
というか、私だけ??
こんなに酷いのって…滝汗


本当に、出産は初めて知る事ばかりでした!


また、出産レポを改めて書きたいと思いますルンルン