34w6d*妊婦検診◆増える体重… | 宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

宝物♡年子男の子の新米ママ奮闘記録╰(*´︶`*)╯♡

2018年8月と2019年10月に出産した、年子男の子の新米ママです(* ̄∇ ̄*)
子育てと日々の事を綴ります♪
よろしくお願いします╰(*´︶`*)╯♡

こんにちはヒヨコ



関西方面の方、地震は大丈夫でしたでしょうか…
雨の影響もこれから心配ですね…
これ以上、被害が出ませんように…ショボーン












昨日は、妊婦検診でした。
赤ちゃんは、相変わらず大きめですが、標準範囲内で、問題ないとの事。


これからは、赤ちゃんの大きさの個人差がよく出るそうなので、あまり気にしすぎなくて良いみたいおねがい


頭囲、脚の長さは、平均より1週分大きい程度ですが、腹囲は2週程大きいみたいです。


前は、もっと大きかったんですけど、ここに来て、標準に近づいてきました!


空気読んでる~チュー


体重は、2,366gになっていました!
前回より300g増えました。


増えたと言えば…
私の体重…ゲローゲローゲロー


2週間前から1.5kgプラスアセアセ
妊娠前から、9kgプラスしてしまいましたぁ~滝汗滝汗滝汗


元々、痩せている方だったので、こんなに太るものか!?と驚いていますアセアセ


最近、本当に体が重いし、お腹も重い…チーン
体を動かす事が本当に大変ですアセアセ


自宅の階段の登り降り…
本当にしんどいチーン


気づけば、どこでも
ふぅーーーDASH!
一息ついてしまいますアセアセ


今回も、赤ちゃんのお顔は見せてくれず、お耳だけ見ることが出来ました笑い泣き


どんなお顔で、産まれてくるんだろ…
楽しみ半分、怖さ半分…


そして、子宮脛管が少し短くなっているようで、絶対安静までではないけれど、張る時は必ず張り止めを飲んで、安静にしてくださいとの事です。


昨日は、久しぶりに猛烈にお腹が張り、痛くて夜中は全然眠れませんでしたもやもや


夕食後、ウテメリンを飲みましたが、全く効かずアセアセ
夜中にも起きて、ウテメリンを飲みましたチーン


あー、怖いアセアセ


とりあえず、しばらくは安静にして、10ヶ月に入ったら、なるべく動くようにしましょう!との事。


無理ぜずが大切ですね!!












今朝の食事ルンルン

昨日、デパートに期間限定で出展していた尾道のパン屋さんで、ベーグルを買ったので、それを朝食にラブラブ


それと、義母から趣味の畑で採れたお野菜と一緒に、マスクメロンやキウイ、桃等のフルーツも送って下さったので、それも頂きました!


少し前は、糖分を摂取しないよう気を付けていましたが、
最近は、またフルーツやスイーツもたまには食べていますカップケーキ


あと少しだし、赤ちゃんも問題なく育っているようなで、好きなようにしますアセアセ


ただ、自分の体重だけは気になりますがゲローもやもや


他にも、こんなにパン買っちゃった滝汗
両親に会うので、お裾分けします!


アンバター、栗のクロワッサン、英国風メロンパン、セサミベーグル…


甘いもの多しゲロー












朝食で食べたベーグルの下に敷いている、ペーパーナプキンなんですけど、セリアで買ったレモン柄ですキラキラ


このペーパーナプキンを少しアレンジしてみましたルンルン


ウォークインクローゼット内に、下着や靴下、小物等を入れている、小さいサイズのクリアボックスがあるのですが、


クリアなので、中が丸見えでゴチャゴチャしているように見えるし、ずっと気になっていました!!


そこで、このレモン柄ペーパーナプキンをクリア部分に差し込み、目隠ししてみましたよ~


ここだけ、なんだか爽やかになりました笑笑い泣き笑い泣き笑い泣き


旦那さんの趣味ではありませんが、 ここは私のゾーンだしね!


季節ごとに変えてもいいですし、モノトーンのストライプなんかにしてもいいかもしれませんおねがい


手軽に、イメチェンできるし、ゴチャゴチャも隠せるし、一石二鳥ですルンルン